| 81 : | 
	|  | 
													名も無き者												確かにここは便所だがそういう話題を話すためにあるわけじゃない 便所でもやっちゃいけないことはある
 
 >>80は帰れ
 
 
				
										
						2012/03/27(火) 00:28:06			   | 
| 82 : | 
	|  | 
													名も無き者												いやいや、たしかに悪口みたいなことは言わないほうがいいのはわかる だが、どうしてもそういう書き込みはあるもんだ
 完全に抑止できないなら、そういう書き込みはここへ、ってことだろ
 便所ってそういう意味だろ
 
 
				
										
						2012/03/27(火) 00:34:09			   | 
| 83 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>82の家の便所は駆け込み寺か何かなのか ここに来られてもいい迷惑だ 便所でも荒らしは荒らしに他ならない
 
 ここではMtG関連の話題しか認められない
 愚痴であろうが電波だろうがこのスレは受け止めるがそれもMtG関連であってこそだ
 いくら他スレの話題でもそれがMtGと直接の関係が無いなら駄目だ
 
 本来ならばこういったやりとりも趣旨から外れている、だから俺はもうこういった書き込みをしない
 これ以上の行動は>>82の良心に任せる
 
 
				
										
						2012/03/27(火) 01:17:53			   | 
| 84 : | 
	|  | あのトライバルウォーズのスレ主自体が荒らしみたいなもんだからな 
 
				
										
						2012/03/27(火) 01:25:55			   | 
| 85 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>83は公園の便所に行った事無いのか 
 潔癖症なのはいいがある程度許容せんと無理が出るぞ
 
 あのトライバルウォーズのスレ自体が荒らしみたいなもんならば、なおさらそこに書き込むよりも、ここで「あのスレいやだよねー」「ねー」とでも言ってりゃ醜い部分が拡散せずにすんで一番平穏だろ
 そりゃそういうのがないが一番だけどって前提でな
 
 あとアストラルに存在するスレに対する愚痴なんだから大義的にはMTG関係あるだろ
 そんだけ潔癖に行きたいなら人物名鑑スレにも同じこと書いて来いよ
 >>83の論理でいけばMTG関係ないぞ?
 (かといって本当に書きに行くなよ?それは何を言っても荒らしになるぞ)
 
 
				
										
						2012/03/27(火) 02:16:12			   | 
| 86 : | 
	|  | 
													名も無き者												え?そもそもその話題が人物名鑑行きって発想はなかったの? あのスレはそういうスレなんでしょ?
 
 
				
										
						2012/03/27(火) 03:03:37			   | 
| 87 : | 
	|  | 
													名も無き者												人物名鑑はあくまで人物だからなー、今回みたいなのには向かないと思うよ 
 
				
										
						2012/03/27(火) 03:10:06			   | 
| 88 : | 
	|  | 
													名も無き者												よくわからないがスルー検定実施中って結論じゃダメなのか? ヘッドラインに原初のタイタンってあったせいで便所のタイタンというフレーズが頭を過ぎった。銀枠世界にならいるのか?
 
 
				
										
						2012/03/27(火) 07:03:50			   | 
| 89 : | 
	|  | 
													名も無き者												もしかして:便所入道 
 
				
										
						2012/03/27(火) 08:13:14			   | 
| 90 : | 
	|  | 
													名も無き者												せんせー、便所はETBで何が起こるんですかー? 
 
				
										
						2012/03/27(火) 13:10:15			   | 
| 91 : | 
	|  | 
													名も無き者												サブゲーム生成が2つスタックに乗る 
 
				
										
						2012/03/27(火) 14:53:43			   | 
| 92 : | 
	|  | 
													名も無き者												追放系じゃなくてよかった。永久追放よりたち悪い結果にならないだろうからな 持ってる能力は威嚇か?大穴で歴伝という名の長トイレも悪くないが
 
 
				
										
						2012/03/27(火) 17:58:51			   | 
| 93 : | 
	|  | 
													名も無き者												銀枠っぽいので超速攻と「トイレ休憩を1回行う」でどうか 
 
				
										
						2012/03/27(火) 18:20:01			   | 
| 94 : | 
	|  | 
													この書き込みは管理者によりマスク処理されました
									 
					 
				
										
						2012/03/31(土) 16:08:26			   | 
| 95 : | 
	|  | 
													名も無き者												《クァーサルの伏兵》ってわりと悪くないと思うんだが当時は使われなかったの? 
 
				
										
						2012/04/01(日) 09:49:34			   | 
| 96 : | 
	|  | 
													名も無き者												フェアリーメタなら当時鹿と流弾と射手いたしね 
 
				
										
						2012/04/01(日) 13:26:58			   | 
| 97 : | 
	|  | 
													名も無き者												デッキリストって縦長だよね 公式みたいに二列で書けたらいいな(誰得だけど
 
 4  《氷河の城砦/Glacial Fortress》
 17  その他
 
 21 lands
 
 2  《四肢切断/Dismember》
 23 その他
 
 25 other spells
 
 4  《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
 10 その他
 
 14 creatures
 
 
 
 
 
 
				
										
						2012/04/01(日) 20:03:05			   | 
| 98 : | 
	|  | 
													97												まあリストなんて見ることが出来れば別にいいや これもあるし→《》
 
 
				
										
						2012/04/01(日) 20:06:03			   | 
| 99 : | 
	|  | 
													名も無き者												最近《秘密を掘り下げる者》が入ってたら なんでもデッキ名が『×デルバー』ってなるのはなんでなんだろう
 
 やっぱり代用不可だからか
 
 
				
										
						2012/04/01(日) 21:14:19			   | 
| 100 : | 
	|  | 
													名も無き者												勉強で忙しくてここ一年半くらいMTGから離れたんだけど、 未来予知で出てたあのからくりのゴブリンはどうなってんの?
 
 
				
										
						2012/04/02(月) 14:53:01			   | 
| 101 : | 
	|  | 
													名も無き者												俺の横で寝てるよ 
 
				
										
						2012/04/02(月) 15:04:50			   | 
| 102 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>100 だいじょぶ、からくりは未だに出てないよ
 
 
				
										
						2012/04/02(月) 17:14:30			   | 
| 103 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>100 今のうちに買い占めておいた方がいいぞ、タルモみたいに値上がりするからな
 
 
				
										
						2012/04/02(月) 21:44:37			   | 
| 104 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラヴニカにいる《謎の幻霊》みたいな幻霊シリーズってなんか悪用できねぇかな だって即手札に戻るんだぞ?効果ショボいけど
 
 
				
										
						2012/04/03(火) 01:47:31			   | 
| 105 : | 
	|  | 
													名も無き者												《魔の魅惑》+《洞窟のハーピー》+《ゾンビの横行》+幻霊*2で無限トークンだよ! やったね!
 
 
				
										
						2012/04/03(火) 10:59:29			   | 
| 106 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>105 やったね!
 
 
 
 
 アヴァシン5WWW
 伝説のクリーチャー-天使
 8/8
 飛行、警戒
 アヴァシンと他のあなたのコントロールするパーマネントは破壊されない。
 
 ですってよ奥さん
 
 
				
										
						2012/04/03(火) 13:07:18			   | 
| 107 : | 
	|  | 
													名も無き者												よーしパパエンジェルストンピー組んじゃうぞー^^ チャリス1でソープロもへっちゃらさ!
 
 
				
										
						2012/04/03(火) 14:09:17			   | 
| 108 : | 
	|  | 
													名も無き者												頼むから大群率いてこないでくれ 
 
				
										
						2012/04/03(火) 15:54:52			   | 
| 109 : | 
	|  | 
													名も無き者												もっと軽くて高性能な天使もたぶんくるな 
 
				
										
						2012/04/03(火) 16:08:35			   | 
| 110 : | 
	|  | 
													名も無き者												プレイマットとかに天使の絵があったもんなぁ・・・ アヴァシンは小型セットじゃないし天使たくさんでるんだろうな
 
 グリセルブランドはアヴァシンとちゃんとわたり合えるスペックなんかな
 
 誰かが負けたら13個の+1カウンターが(笑)とかじゃないよな
 
 
				
										
						2012/04/03(火) 19:36:21			   | 
| 111 : | 
	|  | 
													名も無き者												ドラゴン、デーモンはサポートあるくせに天使にはサポートがない。協力の色である白の代表格なのに 悪斬を忘れられるとまでは言わないから、セラ天が少しは見直されるようなサポートください。無理に盤面全体のクロック上げて、殴らせない警戒の方が有利って無理矢理やるのはもう嫌です。
 
 
				
										
						2012/04/04(水) 07:17:04			   | 
| 112 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>111 天使サポート?あるじゃないか
 君のような天使フリークの熱心なサポートがね(ドヤ顔)
 
 
				
										
						2012/04/04(水) 19:53:57			   | 
| 113 : | 
	|  | 
													名も無き者												そうか、俺天使フリークだったのか 今部族デッキはドラゴン、忍者、キマイラ愛用してて天使はサポート出るまで使わない予定だったから気付かなかった
 
 
				
										
						2012/04/04(水) 20:03:12			   | 
| 114 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>113 完璧なお出迎えの準備が整うまで彼女を呼ばない・呼んだ事が無いだなんて、
 純粋を通り越して乙女チックな純情ボーイじゃないかww
 
 大型が苦手な白の滅多にないチャンスだから期待する気持ちは分かる
 でも、今回のを逃してもPW化したセラとかありそうだけどな
 
 
				
										
						2012/04/04(水) 20:46:30			   | 
| 115 : | 
	|  | 
													名も無き者												引き出しの奥から、未開封のリバイスドのスターターパックと ブースターパック、フォールンエンパイアのパックがそれぞれ
 一つずつ出てきた・・・
 自分は四版からの日本語版オンリーのはずなんだけど、
 なんでこんなの買ったのかまるで覚えていない(´Д`;)
 開けたらなんかいいカード入ってるかな・・・
 
 
				
										
						2012/04/05(木) 00:26:45			   | 
| 116 : | 
	|  | 
													名も無き者												とりあえず、デュアルランドが出る事を祈るんだ 
 
				
										
						2012/04/05(木) 01:38:33			   | 
| 117 : | 
	|  | 
													名も無き者												実は剥かずに売ったほうが… フォールンエンパイアは剥いても別に
 
 
				
										
						2012/04/05(木) 06:08:46			   | 
| 118 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>116 >>117
 一か八かで剥くよりは、
 売ったほうがいいかなw
 とはいえ、別にそこまで金に困ってるわけじゃないし、
 将来価値が出ると信じて置いておこうか・・・(多分無駄)
 
 
				
										
						2012/04/05(木) 10:02:49			   | 
| 119 : | 
	|  | 
													115じゃないけど												高額カードを完璧にミントの状態で保管するコツってなんかある? パック剥いてすぐスリーブにいれたやつでも、店に持っていったら擦れがあるって言われたことがある
 
 
				
										
						2012/04/05(木) 10:52:33			   | 
| 120 : | 
	|  | 
													名も無き者												無理 パックの中ですでにカードは擦れたりしてる
 
 
				
										
						2012/04/05(木) 12:00:26			   | 
| 121 : | 
	|  | 
													名も無き者												秋の新セットはラヴニカだってさ ジェイスとニヴさん仲良すぎるだろ…なんだこのイラスト
 
 
				
										
						2012/04/08(日) 11:11:41			   | 
| 122 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>121 みつかんなーい
 ソース貼ってー(はぁと
 
 
				
										
						2012/04/09(月) 19:01:48			   | 
| 123 : | 
	|  | 
													名も無き者												つhttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/946 
 
				
										
						2012/04/09(月) 19:09:36			   | 
| 124 : | 
	|  | 
													名も無き者												おいマジで?ラヴニカさん来ちゃった? 超好きなブロックだったんだけど。主に土地イラストが。
 これでギルランが再録されてたりしたらもう最高なんだが…同型再版やりそうで困る。
 
 
				
										
						2012/04/10(火) 02:42:17			   | 
| 125 : | 
	|  | 
													名も無き者												pauper用に使いやすいコモンの二色地形来ないかなー 
 
				
										
						2012/04/10(火) 03:14:46			   | 
| 126 : | 
	|  | 
													名も無き者												ギルド崩壊したらしいからバウンスランドとか入らないんだろうな。新しくいいのが出るのを期待しよう 他は歓迎だけど発掘だけは帰ってこなくていい
 
 
				
										
						2012/04/10(火) 07:07:50			   | 
| 127 : | 
	|  | 
													名も無き者												コモンにサイクル土地収録するとブードラで土地たくさんになるのがなぁ… 
 
				
										
						2012/04/10(火) 21:26:07			   | 
| 128 : | 
	|  | 
													名も無き者												インベイジョンから数えて、シャドームーアを含めれば5回目の多色ブロックか。 2色・3色・混成ときて次は何が来るのか、全く予想がつかん。
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 00:33:54			   | 
| 129 : | 
	|  | 
													名も無き者												おそらくですが2.5色ではないでしょうか(意味深) 
 
				
										
						2012/04/11(水) 08:36:28			   | 
| 130 : | 
	|  | 
													名も無き者												期待を裏切ってギルドは失われてしまった… 多色はない、とか言い出す
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 11:41:55			   | 
| 131 : | 
	|  | 
													名も無き者												4色でネフィリムが主役級のブロック 
 
				
										
						2012/04/13(金) 10:29:20			   | 
| 132 : | 
	|  | 
													名も無き者												今気付いてしまったのだが 「プレインズウォーカーは大半が(覚醒時の影響で)精神に何らかの異常をきたしている」
 「MTGのプレイヤーはプレインズウォーカーである」
 という事は、MTGプレイヤーは大半が精神に何らかの異常を…
 
 
				
										
						2012/04/14(土) 01:29:01			   | 
| 133 : | 
	|  | 
													名も無き者												一般人から見れば紙っぺらに大金を払うMtGプレイヤーは病気以外の何物でもないだろうよww 
 
				
										
						2012/04/14(土) 09:20:14			   | 
| 134 : | 
	|  | 
													名も無き者												カード屋さんて月収おいくら万円? 
 
				
										
						2012/04/23(月) 00:22:52			   | 
| 135 : | 
	|  | 
													名も無き者												やっぱ《秘密を掘り下げる者》強いなあー 
 
				
										
						2012/04/27(金) 15:21:37			   | 
| 136 : | 
	|  | 
													名も無き者												なあ、《別世界の大地図》のFTのさ、 “謎の男コーデル”って誰?
 
 
				
										
						2012/04/29(日) 01:00:24			   | 
| 137 : | 
	|  | 
													名も無き者												謎の男コーデル…一体何者なんだ… 
 
				
										
						2012/05/01(火) 10:11:14			   | 
| 138 : | 
	|  | 
													この書き込みは管理者によりマスク処理されました
									 
					 
				
										
						2012/05/01(火) 22:46:45			   | 
| 139 : | 
	|  | 
													名も無き者												謎の男がこのあと登場しないに3000てん 
 
				
										
						2012/05/02(水) 20:40:58			   | 
| 140 : | 
	|  | 
													名も無き者												アヴァシンのエントリーセットで遊んでたんだけど、 (自分は「孤独なる悪鬼」相手は「燃え立つ夜明け」)
 5ターン目に《黄金夜の指揮官》と《暴動の首謀者》がいる状態で、
 《屋根職人の反乱》を使われて、一気に25点ダメージ食らって
 死んだ・・・・(´Д`;)
 
 
				
										
						2012/05/05(土) 02:36:53			   | 
| 141 : | 
	|  | 
													名も無き者												《屋根職人の反乱》はリミテでもアラブってたな… 
 
				
										
						2012/05/05(土) 22:32:31			   | 
| 142 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>140 27点じゃないか?
 
 
				
										
						2012/05/06(日) 00:10:16			   | 
| 143 : | 
	|  | 
													名も無き者												屋根職人を使う→指揮官の能力で全体が+3、暴動の首謀者が攻撃→全体が+1、で 指揮官→パワー6
 首謀者→パワー6
 人間トークンパワー5が3体
 
 で、27点か
 
 
				
										
						2012/05/06(日) 02:02:25			   | 
| 144 : | 
	|  | 
													名も無き者												デュエルデック新しいのきたぞ! http://mtg-jp.com/publicity/003202/
 
 …ジャラドって誰?サヴラとか三姉妹とかの親戚?
 
 
				
										
						2012/05/08(火) 14:54:41			   | 
| 145 : | 
	|  | 
													名も無き者												ミゼット様ああああ! 
 
				
										
						2012/05/08(火) 16:21:20			   | 
| 146 : | 
	|  | 
													名も無き者												ミゼットは現代でも生きてる=対立する相手は当時のキャラクターでなくともよい ラヴニカのストーリーはかなり古いので、世代交代はなんら不思議じゃない
 ジャラドは現ゴルガリのリーダーってことじゃない?いつもならデュエルデッキは両方の筆頭の画像出すのに、今回ミゼットだけだし
 RTRで収録されるんだろう。初の筆頭が新カードなら面白い
 
 
				
										
						2012/05/08(火) 20:22:41			   | 
| 147 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラヴニカ小説に出てくるジャラド/Jarad(フルネームはJarad vod Savo)はサヴラの弟 姉もゴルゴン達もスヴォグサーもいなくなった後のゴルガリの指導者になった
 ディセンションの騒動で死んだけど自分で自分を蘇生したすごい奴だよ
 
 
				
										
						2012/05/08(火) 22:11:38			   | 
| 148 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89/Guild 8000年以上前、《イゼットの印鑑》はあんなだったわけだ。
 それから少しずつミゼットに近付いているとなれば・・・
 そろそろ単なる彫像じゃなくて、動き出してもいい頃だろう。イゼットだし
 
 
				
										
						2012/05/08(火) 22:27:22			   | 
| 149 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>148 
 マロー「印鑑内蔵のクリーチャーを作ってみたよHAHAHA」
 
 イゼットの印鑑マイア (2)
 (1)(T):あなたのマナプールに(U)(R)を加える。
 1/1
 
 
				
										
						2012/05/09(水) 23:06:09			   | 
| 150 : | 
	|  | 
													148												クリーチャーじゃなく、印鑑にミゼットの起動型能力、誘発型能力そのままつけてもいいな。コストに青青赤赤増えそうだけど 最早印鑑である意味もないが、ミゼットの拘りとイゼットのバカバカしさの象徴としてやってもらいたい
 
 
				
										
						2012/05/09(水) 23:43:57			   | 
| 151 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>149 新情報が来たのかとちょっと一瞬信じちゃったじゃねぇかwww
 まぁ確かに印鑑は何かしら形を変えて出てきそうな気がするなぁ。評判高いサイクルだったし。
 
 
				
										
						2012/05/10(木) 03:03:06			   | 
| 152 : | 
	|  | 
													名も無き者												マロー「印鑑をすこしパワーダウンさせてみたよHAHAHA」 
 イゼットの印鑑の卵 (1)
 (2)(T),《》を生贄にささげる:あなたのマナプールに(U)(R)を加える。
 1/1
 
 
 
				
										
						2012/05/10(木) 09:23:11			   | 
| 153 : | 
	|  | 
													名も無き者												1ドローください。 てか動く(最初から動いてる)ところは譲らないのな。ミシュラ風な動きはしないのな
 
 印鑑もだけど、ラヴニカは何かとサイクル多かった。何のサイクルが帰ってくるんだか
 
 
				
										
						2012/05/10(木) 10:26:01			   | 
| 154 : | 
	|  | 
					《仕組まれた疫病》貼れば《アメーバの変わり身》の能力で除去できる! 
													てこ												 と半ばヤケクソな思考をした後でアメボさんが生きていられないことに気付いた。
 
 どうしてもEDHでアメボ使いたかったんです。
 
 
				
										
						2012/05/16(水) 20:17:57			   | 
| 155 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>154 《霧衣の究極体》をジェネラルに、各種ロードをつぎ込んだデッキなら知ってる。
 それに確かアメボ入ってた
 
 
				
										
						2012/05/17(木) 13:47:40			   | 
| 156 : | 
	|  | 
													名も無き者												ナニコレ良レス #授業をMTG風にするとやる気でる まとめ - Togetter
 http://togetter.com/li/305036
 
 
 
				
										
						2012/05/17(木) 20:11:46			   | 
| 157 : | 
	|  | 
													名も無き者												0-4からの不戦勝って「お前には戦う権利すらない」って言われてる気分だわ。 うんうん唸ってデッキ組んでもタイタン剣とぐろでgg。
 ラヴニカー!早く来てくれ―!心が折れるー!
 
 
				
										
						2012/05/20(日) 20:20:04			   | 
| 158 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあラブニカが来てもそこにはそれなりのパワーカードがあるんでしょうけどね 
 
				
										
						2012/05/21(月) 09:43:08			   | 
| 159 : | 
	|  | 
													名も無き者												夜侯帰ってくるってよ 
 
 
				
										
						2012/06/01(金) 11:22:46			   | 
| 160 : | 
	|  | 
													ゆーいっく												1人で遊ぶ用のルールを考えてみた このルールならデッキが1つしかなくてもオッケー
 一応テストしたけど、そこそこ遊べるはず(デッキのバランスによる)
 でもコンボデッキと神ジェイスと独楽はかんべんな
 
 「ソロプレイ・マジック」
 ・プレイヤーは1人で、自分の分身“アバター”と対戦する。使用するのはあなたのデッキ1つだけ。
 ・プレイヤーとアバターは、手札を公開した状態でプレイする。
 >> アバターのプレイは自動で進行する。あなたがアバターの分の行動の処理も行う。
 
 ・アバターは必ず先攻で、ライフ20点・手札0枚でゲームを開始し、先攻第1ターンのドローは飛ばさずに行う。
 ・アバターは自分の墓地やライブラリーを持たない。あなたのライブラリーからカードを引き、あなたの墓地にカードを捨てる。全てのカードのオーナーはあなたである。
 >> アバターが自分のライブラリーを参照する場合、プレイヤーのライブラリーを参照する。アバターが自分の墓地を参照する場合、プレイヤーの墓地を参照する。
 >> アバターは自身のクリンナップ・ステップに、7枚になるまで無作為に自分の手札を捨てる。
 
 ・アバターは自身のドロー・ステップに、カードを引く代わりに、あなたのライブラリーの上から土地でないカードを1枚、続唱の要領で手札に加える。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2012/06/04(月) 01:07:36			   | 
| 161 : | 
	|  | 
													ゆーいっく												まあ色々書いてあるけど、要するに… ・アバターは毎自ターン、あなたのライブラリーから呪文を1枚引いて唱えてくるよ!あと、攻撃もするよ!
 ・アバターに土地があったら、能力を起動したりキッカーしたりするよ!でもフラッシュバックはしません
 ・自分に火力打ったりとかはしないよ!
 という事
 
 
				
										
						2012/06/04(月) 02:22:50			   | 
| 162 : | 
	|  | 
													名も無き者												公式サイトの津村さんの記事2年もやってたのか 2年間も毎週欠かさず見ていたとは・・・
 
 
				
										
						2012/06/19(火) 14:35:34			   | 
| 163 : | 
	|  | 
													名も無き者												そういえば《横揺れの地震》が馬術に効かないのは何故だろう? 馬に乗ってれば、がれきとか落下物を避けれるぜ!!って感じか?
 
 
				
										
						2012/06/19(火) 14:39:11			   | 
| 164 : | 
	|  | 
													名も無き者												馬は乗り物だからダメージを受けないのさ チョコボと同じ
 
 
 
				
										
						2012/06/20(水) 00:46:27			   | 
| 165 : | 
	|  | 
													名も無き者												あーなるほど馬のほうがダメージ受けてるってことか マリオでもダメージ受けるのはヨッシーだもんな
 
 
				
										
						2012/06/20(水) 01:06:25			   | 
| 166 : | 
	|  | 
													名も無き者												だが待ってほしい、馬に乗っていようがいまいが《地震》だとダメージ受けるぞ? やっぱり横揺れであることと馬が関係しているのではないだろうか
 
 
				
										
						2012/06/26(火) 23:48:24			   | 
| 167 : | 
	|  | 
													名も無き者												某うさんくさい映画の「ファイナルジャッジメント」ってタイトル見て 何かMTGの全体除去にありそうな名前だな、って思ったら
 よくよく思い出したら《最後の裁き》が普通にあったわww
 
 
 
				
										
						2012/06/27(水) 00:25:12			   | 
| 168 : | 
	|  | 
													名も無き者												聞いたことのある英語だな、と思うとだいたいはmtg関係、それがmtgプレイヤー 
 コンクラーベをローマ法王より先に《フェアリーの集会場》で知りました
 
 
				
										
						2012/06/27(水) 00:31:43			   | 
| 169 : | 
	|  | 
													名も無き者												国語の授業で「カオスの反対語は?」と聞かれて 《秩序+混沌》の連想で「order」と答えてしまった(正解はコスモス)
 
 
				
										
						2012/06/27(水) 01:15:56			   | 
| 170 : | 
	|  | 
													名も無き者												英語圏かいw 
 
				
										
						2012/06/27(水) 01:28:20			   | 
| 171 : | 
	|  | 
													名も無き者												mtgのせいで《Megrim》だの《Putrefy》だの変な単語ばかり覚えている 
 
				
										
						2012/06/27(水) 02:10:46			   | 
| 172 : | 
	|  | 
													名も無き者												実際はめったに使わないような言葉ばっかりなんだぜ。 あとカード訳信じてると、役に立つときより痛い目見る時の方が多いから注意な。
 
 
				
										
						2012/06/27(水) 02:30:07			   | 
| 173 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>168 うん、分かる。
 俺はduty(義務)という単語を高校で学ぶ前に
 《臣下の義務》のせいで知ったわ。糞弱いカードだったからつい…
 
 
				
										
						2012/06/28(木) 01:19:04			   | 
| 174 : | 
	|  | 
													名も無き者												漢字も結構覚えてたりするな 「抉る(えぐる)」を《アッシェンムーアの抉り出し》で知ったわ
 役に立ったのはネプリーグを観てたときくらいだけどね
 
 
				
										
						2012/06/28(木) 01:36:16			   | 
| 175 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回の基本セットは複雑なカードが多いな M12はここまで多くなかったぞ
 
 
				
										
						2012/07/01(日) 20:45:31			   | 
| 176 : | 
	|  | 
													名も無き者												M12シールドで賛美強すぎワロタwww ライフが見る見るうちに減ってくんだが
 
 
				
										
						2012/07/08(日) 00:45:40			   | 
| 177 : | 
	|  | 
													名も無き者												ほんとうのところ、バベルデッキ使う人って露骨な時間稼ぎしたり、シャッフル中にこっちを睨んだりするの? もしするとしたらどう対応すればいいの?
 教えてえらいひと
 
 できれば体験談も添えて
 
 
				
										
						2012/07/10(火) 03:15:24			   | 
| 178 : | 
	|  | 
													名も無き者												対戦中のシャッフルやサーチの煩雑さ、厄介さ、スリルも含めてネタ、あるいはレクリエーションとしてバベルを持ち込んで楽しんでる人と、《機知の戦い》を勝利のための最善の手段と信じてバベルを持ち込んでる人と、二種類いる気がするよね。 
 >>177
 「バベルマジヤバイっすねーwwwwww」って対戦中ずっと言ってると良いと思う。マジで。
 今後のスタンの場合のバベル戦は高確率で勝ち試合なんだから、多少の厄介は我慢すればいいんじゃないかね。
 
 
				
										
						2012/07/10(火) 09:19:28			   | 
| 179 : | 
	|  | 
													名も無き者												んっと・・・それ、俺が悪いやつになってない? 
 相手「《魔性の教示者》シャッフルお願いします」
 俺「バベルマジやばいっすねーwww」シャカシャカポンシャカシャカポンガサッ
 相手「《機知の戦い》、通りますか?」
 俺「バベルマジやばいっすねーwww、あ、《マナ漏出》」
 俺「ほんとバベルマジやばいっすわーwww」
 
 これ完全にこっちの印象のが悪いよね・・・
 
 
				
										
						2012/07/10(火) 12:27:24			   | 
| 180 : | 
	|  | 
													名も無き者												確かにそうかもしれん。すまん。 でも俺はそうしてた。
 
 
				
										
						2012/07/10(火) 13:30:14			   |