| 403 : | 
	|  | 
													名も無き者												さすがニッサだわ、どっかの白目ゴリラやメンヘラ騎士とは違うわ 
 
				
										
						2012/10/18(木) 14:44:15			   | 
| 404 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>392 レガシーカジュアルでそれやってるわ。青白ドレッドノートと青白緑コン2種類組んでる
 ゴブとか相手でも、ちょっと重い構成なら楽勝
 
 ハマったとき一番キモチイイのは《拘留の宝球》だけどな。値段も《至高の評決》より高いが‥
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 02:20:12			   | 
| 405 : | 
	|  | 
					Modern Masters - 229 card set reprinting modern staples, 6.99 msrp a booster, 24 packs in a box, goyf in the set, release date june 2013 
													ふくべ												 http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=456944
 
 8版からアラーラまでから選ばれたカードが入った特殊セットが出るそうでござるよ!
 タルモもはいってるそうでござる
 
 来いよ!○れる屋!買い占めなんて捨ててかかってこい!
 ……ぶっちゃけ自分十分量の供給はもうあきらめてござるよ…
 
 
 
				
										
							(last edited: 2012/10/21(日) 12:50:27)
						2012/10/21(日) 12:49:16			   | 
| 406 : | 
	|  | 
													名も無き者												《スラーグ牙》対策に困っている、多分ほとんどのプレイヤーもそうだろうけど アイツがあまりにも強すぎるからこれから組んでいくデッキの壁になってアイディアがまとまらない
 自分も使えば~とは思うけど結構嫌いなタイプのデザインだから寧ろメタりたい
 
 
				
										
						2012/10/21(日) 18:56:37			   | 
| 407 : | 
	|  | 
													名も無き者												確かブロック不可エンチャント貼って速攻殴ったり《反逆の印》とかでパクって《ファルケンラスの貴種》とかでサクる対策が前されてなかったっけ つまり赤黒ゾンビ使え
 
 
				
										
						2012/10/21(日) 19:28:19			   | 
| 408 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>406 どっかで《金輪際》で対策するってアイディアを見たな
 
 相手が白なら《終末》、青なら《瞬唱の魔道士》、赤なら《忌むべき者のかがり火》、
 緑なら《スラーグ牙》を指定すればメイン積みで問題ないらしい
 黒相手に何指定するかは忘れてしまった
 
 
				
										
						2012/10/21(日) 19:45:05			   | 
| 409 : | 
	|  | 
													名も無き者												PWC寄りのトークンデッキ使ってるけど、スラーグ牙は対処しやすい部類だな。原初ガラクのビーストトークンと相打ちしてくれるし、最終的には《無形の美徳》や《ガヴォニーの居住区》でオーバーキル気味なダメージ与えて勝つから5点ゲインされても問題ない。 
 後は黒赤コンで《殺戮遊戯》の牙指定とか、上にも出てる《金輪際》とか、対策は色々あるね。他にもパーミでそもそも場に出させないという方法も。
 
 
				
										
						2012/10/21(日) 21:06:58			   | 
| 410 : | 
	|  | 
													名も無き者												そういえばモダンでも《殺戮遊戯》活躍してたなおかげでトップ8から双子が死滅したぞ 
 
				
										
						2012/10/21(日) 21:41:55			   | 
| 411 : | 
	|  | 
													名も無き者												俺の毛根が死滅したのも《殺戮遊戯》のせいか おのれジャンド…!
 
 
				
										
						2012/10/21(日) 22:11:50			   | 
| 412 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>411 ゴルガリの仕業だ!
 
 
				
										
						2012/10/21(日) 22:33:23			   | 
| 413 : | 
	|  | 
													名も無き者												《黒の太陽の頂点》「ゆ゛る゛さ゛ん゛!! 」 
 
				
										
						2012/10/22(月) 00:54:04			   | 
| 414 : | 
	|  | 
													名も無き者												今白青に除去系エンチャント多いし、そいつら並べて 《安全の領域》で妨害するってデッキ面白そうじゃね?
 
 って思って回してみたけどトラフトさん止まらねえうわあぁぁぁ
 
 
				
										
						2012/10/22(月) 01:01:08			   | 
| 415 : | 
	|  | 
													名も無き者												こっちのフィニッシャーもトラフトにして妨害するんや! 
 
				
										
						2012/10/22(月) 09:09:09			   | 
| 416 : | 
	|  | 
													名も無き者												ところで新環境でトラフトさんってまだ活躍してるのかねぇ あんまりうちの周りじゃ見ない
 ゾンビやらジャンドにでも駆逐されたか?
 
 
				
										
						2012/10/26(金) 08:03:41			   | 
| 417 : | 
	|  | 
													名も無き者												トラフトはバント奇跡がコントロール対決になった時にサイドから出てくる印象。あと青白人間(何故か天使が多い)にも積まれてるかな。 
 
				
										
						2012/10/26(金) 08:32:15			   | 
| 418 : | 
	|  | 
													名も無き者												「デコからねじりビーム」こと《心理のらせん》さんもコントロールのコントロール対策カードとして採用されてるらしい 
 あれ…もしかして環境コントロールまみれ?
 
 
				
										
						2012/10/26(金) 16:24:32			   | 
| 419 : | 
	|  | 
													名も無き者												青白赤で奇跡コン作ろうとしたら必要パーツが軒並み高価でお金がぶっ飛んじゃう。 金を払う覚悟の無いやつに奇跡を起こす資格は無いというかとか…
 
 
				
										
						2012/10/27(土) 01:43:32			   | 
| 420 : | 
	|  | 
					奇跡は金で買える、そういうことでござるよ(ゲス顔) 
													ふくべ												 
 
				
										
						2012/10/27(土) 02:01:21			   | 
| 421 : | 
	|  | 
					奇跡とは、尽くせる手を全て尽くした人に訪れるのです 
													mu_ra												 
 
				
										
						2012/10/27(土) 02:20:31			   | 
| 422 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>418 まみれってほど一強ではないけど、きちんと対策しないと勝てないのが対コントロール戦。
 
 
				
										
						2012/10/27(土) 14:39:12			   | 
| 423 : | 
	|  | >>419 >>420 ゲームと現実を混同(ry
 
 
				
										
						2012/10/27(土) 18:15:08			   | 
| 424 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>422 対コントロール用のサイドってどんなのがある?
 青だと上で上がってる《心理のらせん》黒が混じって《ネファリアの溺墓》
 緑白で《ロクソドンの強打者》《鷺群れのシガルダ》《スレイベンの守護者、サリア》くらい?
 黒と赤はよくわからない
 
 
				
										
						2012/10/29(月) 22:06:02			   | 
| 425 : | 
	|  | 
													名も無き者												黒はハンデスで搾っていくのが伝統じゃね? 黒赤なら《ラクドスの帰還》と《殺戮遊戯》が通れば勝ちだろ
 
 
				
										
						2012/10/29(月) 22:13:20			   | 
| 426 : | 
	|  | 
					ゲームデーがコントロールまみれで店先で大量の《殺戮遊戯》が売れていくのを見ました 
													破れ目												 《殺戮遊戯》はもう値上がり始めているんでしょうね
 
 いまんとこ自分の周りでは200-300くらいで買えます。
 
 
 
				
										
						2012/10/30(火) 07:17:02			   | 
| 427 : | 
	|  | 
													名も無き者												しかし今のスタンってこれでもかってくらい優秀な速攻持ちがいるよな。 《絡み根の霊》《ファルケンラスの貴主》《地獄乗り》《士気溢れる徴集兵》
 《雷口のヘルカイト》《火打ち蹄の猪》《屑肉の刻み獣》《灰の盲信者》
 とか思いつく限りでもこれぐらいいいる。
 
 俺は最近構築やってないから詳しい事知らないんだけど
 コントロールがこんな速攻化け物軍団を相手に間に合うもんなの?
 
 
				
										
						2012/10/31(水) 02:25:01			   | 
| 428 : | 
	|  | 
													名も無き者												それ全部入って安定してそれらを叩きつけられるデッキがあったらコントロールに強いかもしれんな だけどコントロール側も《スラーグ牙》《ケンタウルスの癒し手》でのゲインがあるし《瞬唱の魔道士》でのチャンプやジェイスでのマイナス、いつくるかわからない《終末》《天使への願い》があるから・・・
 
 
				
										
						2012/10/31(水) 09:20:23			   | 
| 429 : | 
	|  | 
					《ロッテスのトロール》と《ロクソドンの強打者》は値段が下がりつつあるけど期待より強くなかったということでござるか? 
													ふくべ												 
 
				
										
						2012/11/01(木) 14:15:52			   | 
| 430 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>429 トロールはディスアドがリスキー過ぎる。
 ランカー貼って7/4にしたけど再生不可の除去引かれたら投了、みたいな状況が多い。
 汎用性の低さも問題なのかも。
 共鳴者として活躍するというわんちゃんす
 
 強打者は、メタがマナクリをどれだけケアするかによると思う。
 2tに出てくる4/4は当然強い。除去耐性ないけど。
 
 
				
										
						2012/11/01(木) 23:35:52			   | 
| 431 : | 
	|  | 
					>>430 
													ふくべ												 《ロッテスのトロール》は公開当初は
 「は?なんで再生ついてんの?頭おかしいの?」「緑黒ゾンビハジマタwww」「はいww《滑り頭》捨てまーすwww」
 といった感じでござったのに・・・今ではゾンビと言えば赤黒でござるもんなあ・・・
 そもそもゾンビ自体ゲラルフと墓所這い以外そんなに強くないでござるし・・・
 
 なるほど、再生不可の除去。というと《悲劇的な過ち》とかでござろうか?
 
 《ロクソドンの強打者》については先日2t目に出てきて3t目に結婚しながらダブルストライクされたのでその恐ろしさが身にしみたでござる。あいつ400円の強さじゃないでござるよ…
 
 
				
										
						2012/11/02(金) 08:16:12			   | 
| 432 : | 
	|  | 
													名も無き者												《忘却の輪》とか《終末》もある 
 赤と黒の除去はほとんど再生可能だけど、構築にあふれてる白除去には無力なんだよね
 
 
				
										
						2012/11/02(金) 09:51:06			   | 
| 433 : | 
	|  | 
													名も無き者												つかリング3マナで殺害3マナって頭おかしいと思うわ 白にはパスもあるし。
 黒は除去の色(笑)
 
 ちょうど中間の喉首狙いがいいデザインだった。
 価格は対象しぼりすぎ
 
 除去の色っつーんなら、白にパスがあるんなら、全て対象の血の復讐があってもいいと思うんだよ
 
 ま、言ってもしょうがない愚痴なんだけどね
 
 
 
 
				
										
						2012/11/02(金) 10:06:17			   | 
| 434 : | 
	|  | 
													名も無き者												ロットロはスラーグ牙と同じ様に環境が変われば輝く気がする 
 300円を越えるレアは高額カード。そんな時代が僕にもありました
 皆さんの高額と考えるラインは幾らでしょうか? 良ければ昔のラインと共にお教えください
 
 
				
										
						2012/11/02(金) 10:30:31			   | 
| 435 : | 
	|  | 
													名も無き者												Commander's Arsenal、 さっきヤフオクで34600円で落札されててびびった
 元値8000円だぞそれ。。
 
 
				
										
						2012/11/02(金) 22:10:37			   | 
| 436 : | 
	|  | 
													名も無き者												なお、ガチャガチャカウンターはあまりガチャガチャしない模様 
 
				
										
						2012/11/02(金) 22:12:47			   | 
| 437 : | 
	|  | 
													名も無き者												たしかに。ガチャガチャというよりは、ゆるゆる? 個体差かもしれんけどブレが少しあった。まあそれでもかっこいいから使うんだけど
 
 初動価格でこれってことはもっとあがりそうで怖い
 開封しちゃった怖い
 
 
				
										
						2012/11/02(金) 22:18:47			   | 
| 438 : | 
	|  | 
													名も無き者												お?象さん400円?これはバントビートを企む俺にとって絶好の買い時か。 
 
				
										
						2012/11/03(土) 01:58:44			   | 
| 439 : | 
	|  | 
													名も無き者												ウチのまわりでは最低400だけど他は知らんよ。割と辺境だし・・・ 
 
				
										
						2012/11/03(土) 08:49:20			   | 
| 440 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>437 ガチャガチャカウンターが手に入らなかったら自転車のロックとかのダイヤル式鍵で代用できるって誰かが言ってた
 
 
				
										
						2012/11/05(月) 10:19:18			   | 
| 441 : | 
	|  | 
													名も無き者												次の魔鍵サイクルの性能は オルゾフ:2/2絆魂
 グルール:3/2トランプル
 ディミーア:2/1ブロックされない
 シミック:2/2呪禁
 ボロス:1/1二段攻撃
 
 とかな感じだろうか。何か大体合ってるだろう気がする。
 
 
				
										
						2012/11/06(火) 01:01:38			   | 
| 442 : | 
	|  | 
													名も無き者												《セレズニアの魔鍵》→《番狼》から考えてボロスは《ボロスの速太刀》1/2がいいなあ 
 
				
										
						2012/11/06(火) 07:49:48			   | 
| 443 : | 
	|  | 
													名も無き者												ボロスとグルールは同じ予想だけど オルゾフ:1/4絆魂 シミック:0/6到達 ディミ:2/1デッキ削りと予想
 
 
				
										
						2012/11/06(火) 09:33:26			   | 
| 444 : | 
	|  | 
													名も無き者												タフネス偏重の魔鍵はまだないからオルゾフあたりから出るだろうな 
 
 
 
				
										
						2012/11/06(火) 10:46:44			   | 
| 445 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>ディミ:2/1デッキ削りと予想 
 ディミーアに残念な能力を押し付けるのはもうやめてください><
 
 
				
										
						2012/11/06(火) 22:37:24			   | 
| 446 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>441にオルゾフ、グルールは同意。ディミーアだけ「(U)(B):ブロック不可」を付けるかもしれん。 
 シミック:1/3(U)(G)再生
 ボロス:2/2警戒
 二段攻撃説が有力そうではあるけど兵士っぽいイラストからして警戒かなと思った
 魔鍵(ミシュラ系)と警戒なら相性が良いし、実質1マナ→展開が早い→ウィニーぽいといった思考から
 
 
				
										
						2012/11/06(火) 23:37:53			   | 
| 447 : | 
	|  | 
													名も無き者												>ディミーアだけ「(U)(B):ブロック不可」を付けるかもしれん。 
 魔鍵にさらに起動型能力がつくかなあ
 
 
				
										
						2012/11/07(水) 00:50:27			   | 
| 448 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔鍵ってその二色に共通する能力を備えてる(ぽい)から、シミックに再生や到達、ボロスに警戒は無いんじゃね? まあ黒は先制ってわけでもないけど。ていうかむしろ赤白こそ先制の色だった。
 
 
				
										
						2012/11/07(水) 01:01:37			   | 
| 449 : | 
	|  | 
													名も無き者												ストーリーではシミックって結構変わってた気がするけど ギルドが持つ特徴ってのは維持されてんのかな
 
 
				
										
						2012/11/07(水) 02:33:51			   | 
| 450 : | 
	|  | 
					>>449 
													ふくべ												 確か自然を改造するエルフの団体だったのが自然を保護するマーフォークの団体に変わったんでござったっけ?
 
 
				
										
						2012/11/07(水) 12:00:31			   | 
| 451 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔鍵の能力、シャドウムーアの混声1マナとかアラーラの対抗色2マナとかから予想できそうだな 
 
				
										
						2012/11/07(水) 18:53:50			   | 
| 452 : | 
	|  | 
													名も無き者												オルゾフ絆魂はまちがいなさそうね 
 
				
										
						2012/11/08(木) 01:57:21			   | 
| 453 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔鍵も最初はどうかなって意見もあったが採用が普通になってきたな というかマナブーストしまくって奇跡だの《スフィンクスの啓示》を撃つのが正義になってきた
 
 
				
										
						2012/11/08(木) 10:40:45			   | 
| 454 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/399165 
 MTGを始めるときの掛け声って確かにないよな
 『お願いします』『グッドラック』だな
 
 
				
										
						2012/11/08(木) 12:04:51			   | 
| 455 : | 
	|  | 
													名も無き者												「せーの、Mtgで勝負!」 きいたことないwwww
 
 
				
										
						2012/11/08(木) 19:37:42			   | 
| 456 : | 
	|  | 
													名も無き者												おいラヴニカのイベントデッキで黒緑の方が欲しいのにどこにも売ってねぇぞ。 黒赤の方は余りまくってんのに…
 
 
				
										
						2012/11/09(金) 00:05:40			   | 
| 457 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>456 サイドに《スラーグ牙》入ってるんだから、仕方ないよ…
 
 
				
										
						2012/11/09(金) 00:25:06			   | 
| 458 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>457 2000超え…だと…?牙さん俺の知らない間にこんな上がってたのか…
 ちょっと前まで3ケタだった記憶あったのに…
 
 ぐあーイベントデッキもっと早く買っときゃよかったー!
 
 
				
										
						2012/11/09(金) 01:15:58			   | 
| 459 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>458 だいたいの地域では発売日にはもうなかったと聞くぞ
 つーかスラーグタスク3ケタ時代とかどこの次元からプレインズウォークしてきたんだwww
 
 
				
										
						2012/11/09(金) 01:35:16			   | 
| 460 : | 
	|  | 
					イベントデッキのどっちかだけに人気レアを入れるWotcがみんな悪いんや! 
													破れ目												 
 
 
				
										
						2012/11/09(金) 22:57:14			   | 
| 461 : | 
	|  | 
													名も無き者												スラーグさんはどうしてあんなにイベントデッキに採用されるのか 
 
				
										
						2012/11/10(土) 11:40:45			   | 
| 462 : | 
	|  | 
					モダンマスターズのコモンでも予想してどうせ手に入らないのにワクワクして待つ不毛な遊びしようぜ!でござる。 
													ふくべ												 
 《呪文詰まりのスプライト》《マグマのしぶき》《桜族の長老》あたりは入りそうでござる(願望)
 
 
				
										
						2012/11/13(火) 03:28:34			   | 
| 463 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>461 やっつけ手抜き枠。前例だと《四肢切断》や《ミラディンの十字軍》が該当する
 
 
				
										
						2012/11/13(火) 09:05:51			   | 
| 464 : | 
	|  | 
													名も無き者												その二つと比べるとだいぶ高いよな 
 
				
										
						2012/11/13(火) 16:23:00			   | 
| 465 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://www.wizards.com/magic/multiverse/planes.aspx?plane=ravnica 読んでて気付いたんだが、ディミーアが公式にフルボッコされてて可愛そう。
 
 
 
				
										
						2012/11/13(火) 21:01:33			   | 
| 466 : | 
	|  | 
													名も無き者												>ディミーア(黒緑) (つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) ・・・!?
 
 >案デッドの相談役
 ( ゚д゚)……   ( ゚д゚ )
 
 
 
				
										
						2012/11/13(火) 21:59:43			   | 
| 467 : | 
	|  | 
													名も無き者												ほ、ほら、秘密のギルドだから情報統制されてるんだよ 
 
				
										
						2012/11/13(火) 22:37:10			   | 
| 468 : | 
	|  | 
													名も無き者												ギャラリーぐるぐる回すとハゲ天使が表示されるんだが再録されねーかな 
 
				
										
						2012/11/13(火) 23:10:33			   | 
| 469 : | 
	|  | 
													名も無き者												故人の画像もあるし前のラヴニカの画像ってだけだと思う、とマジレス 
 でも仮に絶天が再録されても、今の環境じゃ釣られないんだろうな。
 
 
				
										
						2012/11/14(水) 01:53:30			   | 
| 470 : | 
	|  | 
					ハゲが再録されたら俺、《妖術師の衣裳部屋》に連れ込むんだ・・・ 
													破れ目												 
 
				
										
						2012/11/14(水) 11:02:27			   | 
| 471 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>470 貴方には黙秘権があります。言い訳をウダウダと聞かされたくないので。
 
 
				
										
						2012/11/14(水) 12:04:05			   | 
| 472 : | 
	|  | 
					アンタップインで《森林の墓地》を置けたためしがないでござるよ! 
													ふくべ												 
 
				
										
							(last edited: 2012/11/16(金) 03:32:14)
						2012/11/16(金) 03:31:05			   | 
| 473 : | 
	|  | 
													名も無き者												このまえ某黄色い潜水艦に行ったら、《至高の評決》が特価で490円で売ってたわ。 あのぼったくり店でもこのクラスのカードが400円台で買えるなんてすごい時代になったなぁ…
 
 
				
										
						2012/11/17(土) 00:45:52			   | 
| 474 : | 
	|  | 
													名も無き者												黄色い潜水艦はたしかにぼっただけどたまに訳のわからん価格だしてる ジィーリィーラン39円とか《壊滅》315円とか
 
 
				
										
						2012/11/17(土) 01:20:03			   | 
| 475 : | 
	|  | 
													名も無き者												潜水艦でタイムシフト砂漠が389円のギャグ価格で売られてたのにはうっかり笑ってしまった 
 
				
										
						2012/11/17(土) 02:38:45			   | 
| 476 : | 
	|  | 
													名も無き者												ずいぶん前だけど潜水艦でストレージにノンスリーブ三球40円を見たときにはフイタw 
 
				
										
						2012/11/17(土) 09:28:16			   | 
| 477 : | 
	|  | 
													名も無き者												しかしよくよく考えると今のスタンの天使率って多分過去最高だよな。 アヴァシンの帰還があるからコモンから神話レアまで天使がいるし、構築で使われている奴も大勢いる。
 前回のラジアさんの存在を考えると次のボロスのリーダーも天使だろうし。
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 02:42:35			   | 
| 478 : | 
	|  | 
													名も無き者												ローウィン「・・・・・・」 
 
				
										
						2012/11/18(日) 03:28:02			   | 
| 479 : | 
	|  | 
													名も無き者												多相は天使以外でもあるからノーカンだろ 
 そもそもローウィン時代は多相を含めたらエルフのほうがずっと多い
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 09:18:10			   | 
| 480 : | 
	|  | 
													名も無き者												なんというマジレスww 
 
				
										
						2012/11/18(日) 09:30:11			   | 
| 481 : | 
	|  | 
													名も無き者												↑灰色熊バゴス!! こう言ってわかるやつが何人いるのか…
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 18:19:21			   | 
| 482 : | 
	|  | 
													名も無き者												そういやあの漫画が消えてから相当経つもんな。 結構好きだったんだけど単行本も出ないのは悲しいなあ…
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 18:33:36			   | 
| 483 : | 
	|  | 
					>>481 
													mu_ra												 サイトが消える前に一応全画像保存してたんですが、HDDが飛んで消えてしまったという orz
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 18:36:29			   | 
| 484 : | 
	|  | 
													名も無き者												一番貴重なのはぎゃざ掲載分だよな 
 
				
										
						2012/11/18(日) 19:33:53			   | 
| 485 : | 
	|  | 
													名も無き者												CSGT(コークスクリューグルグルトルネード)は練習してFNMで披露した事あるわ デッキ弾き飛ばしてジャッジキルされたことは良い思い出です
 
 ホワイトサイクロンのルビが振られてた技の名前なんだっけ
 白銅旋風だったような、そうでないよう気がしてモヤモヤする
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 19:41:31			   | 
| 486 : | 
	|  | 
													名も無き者												Web掲載分に関しては探せばzipが見つかる。 あまり大きな声では言えんがね
 
 《白銅細工竜巻》(ホワイトサイクロン)
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 19:45:17			   | 
| 487 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>485 青島は白銅サイクロンで八里は白銅細工竜巻
 
 
				
										
						2012/11/18(日) 21:26:55			   | 
| 488 : | 
	|  | 
													名も無き者												糸の切れた凧先輩の技をラーニングしてたりジェノサイドオーラ持ってたり、間違いなくハッチは将来大物になる 
 
				
										
						2012/11/18(日) 21:32:05			   | 
| 489 : | 
	|  | 
													名も無き者												数年ぶりにマジックを再開しまして色々なブログやネットの情報などを漁って気になることがありました。 
 マジックのプレイヤーってなんで同じ言葉を何度も繰り返し使うんでしょうか?
 思えば以前にマジックを辞める前もおんなじような事がありそのときは全く気にしませんでしたが、ネットが誰でも使えるようになった今そこらじゅうのプレイヤーが同じスラングを猿みたいに繰り返してるのは寒気がします。
 
 ちなみにまぁわかると思いますが寒い言葉「チートコード」「環境のチートコード」です。
 また、一部の集まりでプレイヤーたちが新興宗教みたいに強いカードにたいして「おばけ」と連呼
 良いプレイングに対して「まるい」
 
 強いプレイヤーの発言を真似して自分もさも強いみたいな雰囲気になりたいんでしょうか?
 不特定になるネットだとネット弁慶になって強気の発言も多いですしそのせいかなと思います。
 
 
 
 
				
										
						2012/11/20(火) 21:05:43			   | 
| 490 : | 
	|  | 
													名も無き者												えっと、「思わずツッコミたくなるような質問をするスレ」と間違えて書き込んだのかな? 
 
				
										
						2012/11/20(火) 21:17:11			   | 
| 491 : | 
	|  | 
													名も無き者												精神病院へどうぞ 
 
				
										
						2012/11/20(火) 21:17:30			   | 
| 492 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>489 邪推するのは構わないが、楽しくやってるところに水注すことはないでしょう…。
 ν速のコピペみたい。
 
 
 あと「丸い」は「尖ってる」の対義語で、無難なことを指す語だと思われる。
 
 
				
										
						2012/11/20(火) 21:19:52			   | 
| 493 : | 
	|  | 
													名も無き者												冷静になれみんな、これはスルー検定だ! でも悔しいけど釣られちゃう!!
 
 
				
										
						2012/11/20(火) 21:24:33			   | 
| 494 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>489 で、きみはどうしたいのかな?
 
 
				
										
						2012/11/20(火) 21:35:34			   | 
| 495 : | 
	|  | 
													名も無き者												皆さんの好きなカードはなんですか?(逃避) 
 
				
										
						2012/11/20(火) 21:41:06			   | 
| 496 : | 
	|  | 
													名も無き者												《仮面の称賛者》 
 
				
										
						2012/11/20(火) 22:04:02			   | 
| 497 : | 
	|  | 
					《夢の破れ目》・・・ではなく《氷》。 
													破れ目												 
 
				
										
						2012/11/21(水) 00:17:24			   | 
| 498 : | 
	|  | 
													名も無き者												《吠え群れの飢え》かな 
 
				
										
						2012/11/21(水) 00:56:29			   | 
| 499 : | 
	|  | 
					《尾長獣》と《洞窟のハーピー》 
													善乱												 
 いつの間にかハーピーになってる!
 
 
				
										
						2012/11/21(水) 01:38:24			   | 
| 500 : | 
	|  | 
													名も無き者												《ヴァルショクの魔術師》と《狡猾な火花魔道士》かな。 速攻で一点飛ばして相手のタフ1潰すとンギモッヂイイ!って感じになるまじで。
 
 
 
 
				
										
						2012/11/21(水) 02:06:06			   | 
| 501 : | 
	|  | 
					《暗黒の儀式》 
													目玉												 今はヴィンテージ環境のみですが「そう、私はこれと共に生き、これと共に死す!いまさら何の躊躇いがあろう!」
 
 
				
										
						2012/11/21(水) 02:40:59			   | 
| 502 : | 
	|  | 
													名も無き者												《深淵の死霊》 4マナ2/3飛行で、サボタージュ能力持ち
 殴るのも守るのもできるいぶし銀カード
 
 また再録されないかな
 
 
				
										
						2012/11/21(水) 08:38:10			   |