|
名も無き者
変異呪 (1) インスタント 多重キッカー(1)(W)/(1)(U)/(1)(B)/(1)(R)/(1)(G) クリーチャー一体を対象とする。 《》が(1)(W)でキッカーされていた場合以下の3つからキッカーされた回数選ぶ。「それはターン終了時までプロテクション(赤と黒)を得る。」「それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。」「それはターン終了時まで警戒と絆魂を得る。」 《》が(1)(U)でキッカーされていた場合以下の3つからキッカーされた回数選ぶ。「それはこのターン、ブロックされない。」「それをオーナーの手札に戻す。」「それはターン終了時まで-8/-0の修正を受ける。」 《》が(1)(B)でキッカーされていた場合以下の3つからキッカーされた回数選ぶ。「それはターン終了時まで接死と飛行を得る。」「それはターン終了時まで-3/-3の修正を受ける。」「それを破壊する。」 《》が(1)(R)でキッカーされていた場合以下の3つからキッカーされた回数選ぶ。「それはターン終了時まで+4/-2の修正を受ける。」「それはターン終了時まで二段攻撃を得る。」「それとそれのコントローラーに2点のダメージを与える。」 《》が(1)(G)でキッカーされていた場合以下の3つからキッカーされた回数選ぶ。「それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。」「それはターン終了時まで基本出ない土地渡りを得る。」「それはトランプルと呪禁を得る。(この効果は永続する。)」
《変異種》の様に何も無い状態から自分で能力を追加していくインスタントを考えたが、詰め込み過ぎて《Greater Morphling》のカード枠でも入りきらない気がする。 各色1つずつの方がきれいにまとまったような気もするが、欲張りたくなってしまったのでこのまま投稿。
2012/03/13(火) 19:58:01
|