| オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part7
| 1 : |  
	|  | 
					オリジナルカードを創っていくうえでの能力、テキストの推敲、パワーバランス、フレイバーテキストについて研究したり、オリジナルカードについての雑談等をするスレッドです。なるべく雑談はこちらでお願いします。 
													オリカスレ管理人												 
 [テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part11-2]
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1480/
 
 [テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part11-3]
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1495/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 お題リクエストやピッカーに関する質問、投稿に関する質問などがありましたら、自由にここを使ってください。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 使い方:
 ●上のスレッドで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削(←メインの用途)
 ●Pickerへの立候補
 ●お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください。後から探しやすいので。)
 ●「コスト(白)でできること」などの研究雑談
 など
 
 一方的な誹謗中傷を含む、他者の気分を害する投稿は控えて下さい。
 本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは御遠慮下さい。評価基準の暴騰を招く恐れがあります。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/01/09(月) 16:48:36)
						2011/09/22(木) 01:33:29			   |  
 
| 756 : |  
	|  | 
													名も無き者												相手が何もしないのであれば、先行1ターン目に 《山》《メムナイト》《業火への突入》《屑鉄場の斉射》アーティファクト20枚とか?
 パワーが墓地の枚数とかで上がるクリーチャーと投げ飛ばしor速攻付与とかでもいけるかな。
 
 >>753
 意味不明。
 このカードは良いカードだと言いたいのかな?
 MtGじゃない別のゲームやれば?って思うけど
 遊戯王とか
 
 >という状況にはならない。
 コストだから壊れなのではなく、効果でも壊れだよ。って言うための一言なんだけど、状況にならなければ何なのかな?
 最後に「それらを好きなだけ手札に戻しても良い。」ってあれば満足?
 それで何が変わるのかな?
 
 
				
										
						2012/02/01(水) 21:16:51			   |  |