オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part7
1 : |
|

オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていくうえでの能力、テキストの推敲、パワーバランス、フレイバーテキストについて研究したり、オリジナルカードについての雑談等をするスレッドです。なるべく雑談はこちらでお願いします。
[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part11-2] http://forum.astral-guild.net/board/21/1480/
[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part11-3] http://forum.astral-guild.net/board/21/1495/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お題リクエストやピッカーに関する質問、投稿に関する質問などがありましたら、自由にここを使ってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使い方: ●上のスレッドで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削(←メインの用途) ●Pickerへの立候補 ●お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください。後から探しやすいので。) ●「コスト(白)でできること」などの研究雑談 など
一方的な誹謗中傷を含む、他者の気分を害する投稿は控えて下さい。 本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは御遠慮下さい。評価基準の暴騰を招く恐れがあります。
(last edited: 2012/01/09(月) 16:48:36)
2011/09/22(木) 01:33:29
|
485 : |
|
名も無き者
ピックお疲れさまです。
>>483 >コメントから察するに、《精神の制御》《反逆の行動》に近い挙動のは、オリカとしての面白味に欠ける、という判断じゃない? そうかな? コメントからは《精神の制御》《反逆の行動》に近い挙動のカードを望んでいたようだが?
>個人的には、同系統のカードが並ぶようなテーマが好きなので、これで。 >デザインの余地はありそうなので、もう少し狭いテーマにしておけば良かったかな。
でも、だいたい想定内のカードって地味になりがちだから、どうしても大賞を選ぶときは斬新さやオリカっぽいカードを選ばないといけない気がしてしまうな。 それに、地味カードっぽいのばかり選ぶと、そういうありそうだけど微妙な強さというカードが大量に投稿されそう。 まぁ、どっちになっても反対意見はありそうって意味なんだけど。
2011/12/06(火) 13:13:16
|
|