構築戦VSリミテッド
1 : |
|
名も無き者
一体どっちが面白いの!?
いままで幾度となく繰り広げられてきた罵りあい。 永遠に交わらないお互いの主張。
「好みは人それぞれ」「どっちもおもしろい」というのは今回はあえて脇に置いといて
「構築戦派」と「リミテッド派」にわかれ
自分側のフォ?マットが何故おもしろいか 相手側のフォーマットが何故おもしろくないか
を主張していただきたいです。 いろんな人のいろんな意見、考えが聞ければ幸いです。 投稿してくれた人に対する悪口はなしで。
(例) 「構築戦派」 自分の好きなカードで好きなデッキを作るのがマジック。わざわざ狭いカードプールで、弱いカードを使って遊んで何が楽しいのかわからない。
「リミテッド派」 構築ではお決まりの展開、運ゲー要素が強いけど、リミテッドでは構築以上に自分の技量が試される。マジックの真髄はリミテッドにあり。
2011/09/09(金) 10:59:05
|
12 : |
|
名も無き者
>>11でも、相手の話を聞いて自分の視野を広げたいって目的で議論している人いるよね。そういう人はちゃんと納得できる相手の意見は受けいれるし、相手を論破するために話してるわけじゃないから「議論大好き人間」って言わないのかもしれないけど。
どうしても構築かリミテッド片方が好きになれない人に、やるときの楽しみ方を教えたり、「こういうとこに気をつけるだけでグッと見方が変わる」なんてアドバイスをしたり、双方の魅力を語り合ったりするとこのスレは割といい語り場になるかもね >>8さんみたいに
どっちも面白いって思う人は、議論無駄!ハイ終了ではなくて、それぞれのいいとこを自分なりに比べて教えてくれると嬉しい。 構築ファンも限定ファンもどっちも増えるようなスレにしていこうぜ
2011/09/09(金) 14:13:22
|
|