【投稿用】オリジナルエキスパンションを作る!【募集はこちら】...
89 : |
|
名も無き者
【メカニズム】 ・キーワード能力"武士の教え[N]"…「このクリーチャーと、あなたがコントロールする忍者とウィザードは武士道[N]を持つ」 ※この能力を持つクリーチャーが複数いる場合、あなたの忍者とウィザードは複数の武士道を持つ。それらはブロックするかされることで、それぞれが誘発する。
・キーワード能力"忍びの教え[X]"…「手札にあるこのクリーチャーカードは忍術[X]を持つ」「あなたの手札にある侍カードとモンクカードは忍術[マナ・コスト]を持つ」「あなたの手札にある侍カードとモンクカードの忍術のコストは[X]だけ小さくなる」 ※これは3つの能力からなる。1つ目は手札で、2つ目と3つ目は戦場で機能する。 ※この能力を持つクリーチャーが複数いる場合、あなたの侍とモンクは複数の忍術を持つが、通常は意味が無い。 ※この能力を持つクリーチャーが複数いる場合、あなたの侍とモンクはそれぞれからコスト軽減を受ける。 ※[マナ・コスト]には色マナも含む。[X]に同じ色のマナが含まれない場合、色マナはコスト軽減できない。
2011/07/14(木) 05:29:00
|
|