【投稿用】オリジナルエキスパンションを作る!【募集はこちら】...
69 : |
|
名も無き者
【ゲームテーマ】(人間) 「他色・他部族との共闘」(部族の方が面白そう)
・ゲームでのプレイヤーの行動 多色デッキや多部族デッキが構築可能 他の色や部族を強化したり、があると強くなったりするカードが多い
・世界観との関係 侍だけ、忍者だけ、で神に戦いを挑むのも無謀だと思うので、人間側はおそらく共闘して神に向かっていると思います それを表現するために、他の色や部族との関連をカードで表現します
・カード案 インベの使い魔の部族版、他部族がいるときに使える起動型能力、キッカーのようなカード、部族版合同勝利
【ゲームテーマ】(人間) 「人間側デッキはまずは文明カード4枚から」(「文明アーティファクト、文明エンチャント、文明個別オーラ強化計画」)
・ゲームでのプレイヤーの行動 人間側デッキ(例えば侍)を作ろうと思ったら、文明を表現するカード(例えば装備品・刀)をまずは4枚入れるところからスタートする
・世界観との関係 文明があるから神と戦えるというイメージを強調 戦うにはまずは文明ありき 文明フレーバーに留まらずゲーム中で文明を表現する
・カード案 文明を表現するカードは、アーティファクト、エンチャント、個別オーラ辺り? ローウィンの部族装備品イメージ
2011/07/05(火) 10:56:55
|
|