Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/10(月) 06:55:47

ファンデッキの是非を問うスレ

1 :
142
トーナメントにおけるメタ外カードの使用やその是非を問うスレ。
またはそういったカードを使う事、トーナメント以外の場面ではそう言ったいわゆるファンデッキ、ファンカードの使用に付いてどのように思うかの討論。
もしくはそんな地雷と当たってしまっときの面白エピソードや愚痴を語り合うスレ。
2009/01/19(月) 20:31:12

127 :
名も無き者
>>126
突っ込むところはそこじゃないだろ

2009/01/24(土) 23:47:17
128 :
名も無き者
皆誰と闘っているんだ
2009/01/24(土) 23:48:45
129 :
>>128
きっと自分自身とだろ

とりあえず119がすごくまともだとおもた
2009/01/25(日) 00:24:55
130 :
名も無き者
結局、駄スレになって行くのか・・・
2009/01/25(日) 01:57:58
131 :
名も無き者
駄スレとゆうか、単純にスルースキル無いやつが荒らしただけだろ
2009/01/25(日) 02:17:07
132 :
名も無き者
ファンデッキを使うやつに文句を言う。
他人のスタイルに文句を言えるほど偉いのか、そいつは。
2009/01/25(日) 02:22:58
133 :
名も無き者
結局、人それぞれに使いたいカードがあるってだけの話だろ?
それがメジャーかマイナーかの差だけで、他人にケチ付けられる謂れはない。
余計なオリジナリティ加えたしょうも無いデッキ?
いいじゃないか、誰かが使う訳でもないし、本人が納得しているんなら。
むしろ、何も考えずにコピーだけしてる連中より、純粋にMTGを楽しめてると思うけどね。

2009/01/25(日) 05:08:54
134 :
名も無き者
まあ他の人のデッキをどうこういうより、楽しんだ者勝ちだよね
ゲームなんだしさ
他の人に自分のプレイスタイルを押しつけなければそれで良いよ
2009/01/25(日) 10:17:16
135 :
名も無き者
うん、まぁここにいるたいていの人はもう分かってることだね
人のデッキに文句言う自己中がすべて悪い
自分が楽しめてればファンデッキでも万歳だし特定のコピー使ってそのデッキのプレイングを高めて楽しむのもいいし楽しくなくてもやりたいならそれでいいでしょう

そういう「ファンデッキ・安いカード消えろ」とか「コピーしか認めない!」とか「オリジナリティ出すやつ失せろ」とか言ってる輩はただの釣り(もしくは本気でクズ)だからスルーで

つまりこのスレ自体もう何も書くことなくなるね
2009/01/25(日) 11:14:22
136 :
名も無き者
>つまりこのスレ自体もう何も書くことなくなるね

>>1には
>もしくはそんな地雷と当たってしまっときの面白エピソードや愚痴を語り合うスレ。
って書いてあるんだが。


2009/01/25(日) 20:46:50
137 :
名も無き者
>>136
そもそもそれがスレタイと合っていない。愚痴ならここでやれ
http://forum.astral-guild.net/board/21/134/
2009/01/25(日) 20:51:37
138 :
>愚痴ならここでやれ
あ、じゃ面白エピソードはOKなんですね。
2009/01/25(日) 20:55:11
139 :
名も無き者
存続に躍起にならんでもいいだろ
他スレが荒れてどうしようもない時だけここに戦場を移せばいいよ
2009/01/25(日) 20:57:51
140 :
>他スレが荒れてどうしようもない時だけここに戦場を移せばいいよ
お、やっぱ書き込むんですね。
2009/01/25(日) 21:02:37
141 :
名も無き者
じゃあ以下ファンデッキと当たったときの面白エピソードを話す板と他スレを荒らす人のゴミ溜め専用の板の兼任ということで。

1の思惑通り有効活用されて1も喜んでるよきっと。
2009/01/25(日) 22:15:30
142 :
名も無き者
Confluxは良いファンデッキが出来そうな気がする。
2009/01/25(日) 22:24:52
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.76 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.