閉じます。
1 : |
 |

palu
ご協力いただいていた皆様、本当にすみませんでした。
(last edited: 2008/12/23(火) 23:37:54)
2008/11/18(火) 02:16:50
|
86 : |
 |

GOTA
先の見えない感じが面白そうです。ひとまずこれだけ投稿。
《静寂の羽毛》(2)(白) エンチャント―オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは攻撃にもブロックにも参加できない。 触発―(2)(白),このカードを墓地から取り除く:2/2の白の飛行を持つ鳥・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
《知恵のささくれ》(青)(青) インスタント 呪文1つを対象とする。そのコントローラーが2点のライフを支払わない限り、それを打ち消す。 触発―(2)(青),このカードを墓地から取り除く:1/1の青のウィザード・クリーチャー・トークンを2個場に出す。
《腐肉の応酬》(黒) エンチャント (1)(黒),《腐肉の応酬》を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 触発―(2)(黒),このカードを墓地から取り除く:2/2の黒の「これが攻撃かブロックに参加するたび、あなたは1点のライフを失う」の能力を持つゾンビ・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
《蛮族の投げ槍》(赤) ソーサリー プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。《蛮族の投げ槍》はそれにそれに1点のダメージを与える。 触発―(2)(赤),このカードを墓地から取り除く:2/1の赤の速攻と狂喜1を持つバーバリアン・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
《曲芸の熊》(1)(緑) クリーチャー―熊 到達 触発―(2)(緑),このカードを墓地から取り除く:3/3の緑の猟犬・クリーチャー・トークンを1個場に出す。 2/2
単純なのでいじりやすいかなーと思います。 ODの墓地とONSの変異と若干のスピリットっぽさを無理矢理組み込んでみました。緑には、皮肉もプラス。
(last edited: 2008/11/23(日) 15:54:51)
2008/11/23(日) 15:54:21
|
|