 |
【0th Term:過去のエキスパンションの特徴に沿ったカード】 さて、今回はこの企画の世界観を決めるためのお題です。 この企画を立ち上げるに際し、「どの世界観を使うのか?」という疑問が幾つかありました。 がまあ、何も考えてなかったので、せっかくだから投稿で決めようじゃないかと。
※投稿制限※ 〔投稿制限:1人2枚まで〕 〔採用枚数:1枚〕 〔レア度:レア〕 〔色:制限無〕 〔サイクル投稿:不可〕 ・オマージュ元のブロック名を必ず記載。 ・他ブロック同士の固有のキーワードが混ざった場合は、「時のらせん」扱いとします。 ※既に投稿された皆様には申し訳ないですが、以下の条件が追加となりますので、御了解願います。 〔テキスト修正の有無:条件付で有(今後の投稿上、カードパワーが著しく高すぎる、或いは凶悪コンボが発生しそれがブロック内のカードで抑えきれない可能性を有する場合のみ修正。)〕 〔FT修正の有無:世界観の設定後、生じる可能性有。〕
※選定規定※ ・今回は某オリカスレに準じます。汎用性の広いそれなりの強さを持つカードが恐らくtop候補かと。 ・この投稿の内容と選定結果で、今回のスレの世界観を決めます。 ・ともかく今回はちょっとした制限付のオリカスレです。皆様お気楽にどうぞ。
【投稿締切:2008/11/22/SAT/00:00】
参考:http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7
《薙刀使い》(3)(白) クリーチャー - 人間・侍 武士道2、先制攻撃 (白)(白)(白),(T):プレイヤー一人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする《薙刀使い》のパワーの値よりもタフネスが少ないクリーチャーを全てタップする。 3/2
オマージュ元:神河ブロック
《正義の炎》(3)(赤)(白) エンチャント あなたがコントロールする赤であるクリーチャーはそれぞれ+1/+1の修正を得る。 あなたがコントロールする白であるクリーチャーはそれぞれ+1/+1の修正を得る。 (2)(赤):《正義の炎》は全てのクリーチャーに1点のダメージを与える。 (1)(白):あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までそれぞれ+0/+1の修正を得る。
オマージュ元:ラヴニカ:ギルドの都
(last edited: 2008/11/22(土) 00:56:50)
2008/11/18(火) 02:23:26
|