閉じます。
1 : |
 |

palu
ご協力いただいていた皆様、本当にすみませんでした。
(last edited: 2008/12/23(火) 23:37:54)
2008/11/18(火) 02:16:50
|
390 : |
 |

palu
個人的にはもう既にサイクル案が幾つも出ているのだけども。それすらを投稿に委ねるかどうか迷っている。 決めすぎても好くないし、決めなさ過ぎてもねぇ。
以下、各種族(というか地域か)の主な役割。 長くなるので御注意を。
<友好色の世界→統合後は敵対3色> {白青(赤)}津守(ツモリ)城 高宮を守り、かつてはルヴェナ高原や海奥の都の入り口を管理していた城。今や覇気も薄い。 [主なクリーチャータイプ] (種族)人間、狐、鳥、マーフォーク、ドワーフ (職業)侍、忍者、兵士、騎士、射手、クレリック、ウィザード、工匠 [主な戦法] 地上(飛行を持たないクリーチャーの事。以下同じ)と飛行戦の両方を得意とするウィニーデッキ。 1対1の個別対応が得意。特化能力は、リムーブ、バウンス、火力、除去、全体強化、飛行等 PWJでウィニーを組みつつ、SCP以降は火力が混ざる。WDRでは月民の都と協力。
{青黒(緑)}水際(ミギワ)城 淀宮と関係を持ち、利益と尊厳を重視する。実態は邪神に支配された城で地域制圧を目論む。 [主なクリーチャータイプ] (種族)イリュージョン、セファリッド、ネズミ、デーモン、オーガ、スピリット、スケルトン (職業)侍、忍者、傭兵、射手、暗殺者、ならず者、ウィザード ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2008/12/16(火) 02:02:24)
2008/12/14(日) 03:11:12
|
391 : |
 |

palu
(一部訂正)
<敵対色の世界→統合後は友好3色> {白黒(青)}学問庫 学問と信仰体系を管理する基地。また分離前の世界では、それぞれの城に人材や兵器も提供していた。 [主なクリーチャータイプ] (種族)人間、狐、ネズミ、セファリッド、ドワーフ (職業)侍、忍者、兵士、ウィザード、工匠、アドバイザー、神秘家 [主な戦法] 地上戦主体のウィニーデッキだが、トリッキーな呪文や場を一掃するような強力なカードも扱う。 特化能力は、全体破壊、アーティファクト利用、サーチ、墓地利用、カウンター、リアニメイト等 PWJでコントロール、SCP以降はサポートが増える。WDRでは水際城と協力。
{黒緑(赤)}イビア湿原 隠者が住み、デーモンたちとの交信を図るカルト教団の支配地域。分断前から水際城とは協力関係。 [主なクリーチャータイプ] (種族)スピリット、エレメンタル、ナイトメア、デーモン、人間、ゾンビ (職業)シャーマン、モンク、ドルイド、ならず者 [主な戦法] それなりのサイズのクリーチャーから大型まで揃い、邪魔な物は排除して攻撃を仕掛けてくる。 特化能力は、リアニメイト、墓地活用、各種パーマネント破壊、マイナス補正、墓地対策、+1/+1カウンター等 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2008/12/21(日) 21:53:19)
2008/12/14(日) 03:46:20
|
|