2 : |
|
名も無き者
はいはい、余計なスレはもういらねーよ。過去スレ見直してから吊って来い
2008/10/10(金) 20:17:19
|
3 : |
|
名も無き者
面白そうですね みんなでがんばりましょう!!
2008/10/10(金) 20:23:51
|
4 : |
|
名も無き者
>>3 自演乙
2008/10/10(金) 20:26:52
|
5 : |
|
>>1 なぜログインして立てない なぜ>>3で自作自演した なぜhttp://forum.astral-guild.net/board/21/2/で相談していない
これ全てに答えられない限り、あなたはに一生童貞の呪いがかかります。
2008/10/10(金) 20:30:16
|
6 : |
|
名も無き者
エスパースレは遅かれ早かれ立ってたろ、どうせ
2008/10/10(金) 20:35:08
|
7 : |
|
1が5と違ってもう既に童貞卒業してたらどうするんですか?
2008/10/10(金) 20:48:45
|
8 : |
|
名も無き者
とりあえず誰かデッキ投下してよ
2008/10/10(金) 20:56:24
|
9 : |
|
名も無き者
今から家帰って投下してやんよ
2008/10/10(金) 21:00:17
|
10 : |
|
名も無き者
5が落ち込んでる件について
2008/10/10(金) 21:13:58
|
11 : |
|
ど、どどど童貞ちゃうねん!?!?!
2008/10/10(金) 21:23:34
|
12 : |
|
名も無き者
>>11 このネタ分かる人いるのかな?
2008/10/10(金) 21:36:23
|
13 : |
|
名も無き者
そのまま自演で全部説明しちゃっていいよ
2008/10/10(金) 21:42:07
|
14 : |
|
名も無き者
メダリオンさんx4 メスメリックさんx4 法学部の人x4 達人x4
バネ葉の太鼓x4
まで考えた
2008/10/10(金) 22:30:02
|
15 : |
|
名も無き者
メダリオンさんx4 メスメリックさんx4 法学部の人x4 達人x4 タイタンx4 飛行機械x4
バネ葉の太鼓x4
あとは頼んだ
2008/10/11(土) 00:16:50
|
16 : |
|
名も無き者
青でビート組むならフェアリーのほうが強い 以上
2008/10/11(土) 00:18:21
|
17 : |
|
《Academy Rector》×4 《Yawgmoth's Bargain》×4 《Illusions of Grandeur》×4 後任せた
2008/10/11(土) 01:31:27
|
18 : |
|
名も無き者
まじめに考えて、10版に《ハーキルの召喚術》があるうちは厳しいと思う。
2008/10/11(土) 14:19:23
|
19 : |
|
名も無き者
召喚じゃ呼んじゃうだろ、召還だろ
2008/10/12(日) 04:43:30
|
20 : |
|
名も無き者
俺のターン! クリーチャーを2体生贄にささげハーキルを召喚! こいつは場に出たとき相手のコントロールするアーティファクトを 全て手札に戻してしまうカード!
2008/10/14(火) 15:23:43
|
21 : |
|

sadowsky
《ブライトハースの指輪》とALAの薬包サイクルで場をゴタゴタにしてつつドロー進めて、 《剃刀毛のマスティコア》か《求道者テゼレット》で…
2008/10/14(火) 20:13:10
|
22 : |
|
名も無き者
アラーラ中もっとも有望なエスパースレのこの過疎化はどんなもんだろう 今公開されてるのは確かに地味だがデッキの中核をなすであろうカードばっかりだぞ
2008/10/14(火) 20:20:56
|
23 : |
|
名も無き者
例えば?
2008/10/14(火) 20:36:23
|
24 : |
|
名も無き者
無論、神話レアにしてプレインズウォーカーのテゼレット だがまあこれは一部と言うより片鱗 4マナ4/4飛行黒とか損ないとか 爆薬への導火線は確実に置かれてる
2008/10/14(火) 20:51:44
|
25 : |
|
名も無き者
《エーテリウムの彫刻家》《エーテル宣誓会の法学者》《巨大戦車》 とカウンター積んでみ?
強いかどうかは知らん
2008/10/14(火) 21:01:31
|
26 : |
|
名も無き者
個人的には《エーテリウムの天測儀》が使える子な気がするんだよ
2008/10/14(火) 21:07:15
|
27 : |
|
ネットで見たレシピで白黒タッチ青ハンデスビートに《求道者テゼレット》が入ってた サーチはもちろん《潮の虚ろの漕ぎ手》を連発したりすると強い
ハンデスというデッキタイプが通用しにくい高速環境ではあるが、しかしワンチャンスあると思わせてくれるデッキだった
2008/10/14(火) 21:49:17
|
28 : |
|
名も無き者
まあ作ってみた。
クリーチャー 20 4《エーテリウムの彫刻家》 3《エーテリウムの達人》 4《小走り犬》 3《婆カカシ》 2《小枝の戦走り》 2《剃刀毛のマスティコア》 2《刈り取りの王》
それ以外 18 3《精神石》 2《急使の薬包》 2《首吊り罠》 4《夢の破れ目》 2《忘却の輪》 3《神の怒り》 2《戦舞いの蘇生》
土地 22 4《ゆらめく岩屋》 2《鮮烈な小川》 2《アダーカー高原》 3《反射池》 6《島》 5《平地》
2008/10/16(木) 17:46:11
|
29 : |
|
28
まあいろいろ間違えた
クリーチャー 20 4《エーテリウムの彫刻家》 3《エーテリウムの達人》 4《小走り犬》 3《婆カカシ》 2《小枝の戦這い》 2《剃刀毛のマスティコア》 2《刈り取りの王》
それ以外 18 3《精神石》 2《急使の薬包》 2《首吊り罠》 4《夢の破れ目》 2《忘却の輪》 3《神の怒り》 2《戦舞いの蘇生》
土地 22 4《ゆらめく岩屋》 2《鮮烈な小川》 2《アダーカー荒原》 3《反射池》 6《島》 5《平地》
特徴:なんか弱い
2008/10/16(木) 18:29:40
|
30 : |
|
名も無き者
DNからぱくってきた
《島/Island(ALA)》4 《平地/Plains(ALA)》1 《沼/Swamp(ALA)》1 《秘儀の聖域/Arcane Sanctum(ALA)》4 《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》2 《沈んだ廃墟/Sunken Ruins(SHM)》3 《秘教の門/Mystic Gate(SHM)》3 《地底の大河/Underground River(10E)》3 《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(10E)》3 土地24 《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》4 《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor(ALA)》4 《エーテリウムの天測儀/Etherium Astrolabe(ALA)》3 《エーテリウムの達人/Master of Etherium(ALA)》4 《婆カカシ/Scarecrone(EVE)》1 《塔のガーゴイル/Tower Gargoyle(ALA)》4 《剃刀毛のマスティコア/Razormane Masticore(10E)》1 《破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx(ALA)》1 《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》1 クリーチャー23 《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker(ALA)》1 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》3 《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(10E)》1 《彫り込み鋼/Sculpting Steel(10E)》3 《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》3 《災いの砂時計/Scourglass(ALA)》2 スペル13
2008/10/16(木) 18:45:11
|
31 : |
|

yuki
ある雑誌よりデッキ投下
-クリーチャー(12)- 4:《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》 4:《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor(ALA)》 4:《エーテリウムの達人/Master of Etherium(ALA)》
-呪文(24)- 4:《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker(ALA)》 4:《精神石/Mind Stone(10E)》 3:《瞬間の味わい/Savor the Moment(SHM)》 4:《他所のフラスコ/Elsewhere Flask(SHM)》 1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》 1:《処刑人の薬包/Executioner's Capsule(ALA)》 4:《急使の薬包/Courier's Capsule(ALA)》 1:《真髄の針/Pithing Needle(10E)》 1:《氷の干渉器/Icy Manipulator(10E)》 1:《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(10E)》
-土地(24)- 4:《秘儀の聖域/Arcane Sanctum(ALA)》 3:《沈んだ廃墟/Sunken Ruins(SHM)》 4:《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》 8:《島/Island》 3:《平地/Plains》 2:《沼/Swamp》
2008/10/16(木) 22:04:13
|
32 : |
|
名も無き者
なるほどフラスコか
2008/10/16(木) 22:39:01
|
33 : |
|
名も無き者
フラスコいいよね。 フラスコと《彩色の星》あわせて3枚→《回収するタイタン》プレイとか脳汁でるよw
2008/10/18(土) 20:33:04
|
34 : |
|
名も無き者
コスト軽減+場に出たらドロー+ハーキルの償還術
こっから昇華してくれる英雄の出現を望む
2008/10/22(水) 11:42:25
|
35 : |
|
名も無き者
問題はコスト軽減の彫刻家がハーキルに召還されていく事
2008/10/22(水) 11:58:42
|
36 : |
|
名も無き者
《ハーキルの召還術》なんて刺してるデッキほとんどないし、ローグデッキとしてならワンチャンスあるんじゃね?
むしろ《粉々》('A`)
2008/10/22(水) 13:12:09
|
37 : |
|
名も無き者
自分でハーキル使おうとしてるんだから問題あるだろ
2008/10/22(水) 13:17:00
|
38 : |
|
名も無き者
あげ
2009/02/17(火) 18:58:30
|
39 : |
|
名も無き者
なぜアーティファクトランドと親和クリーチャーという案が 上がらない?
ミラディンとかダークスティールとかのカードをうまく取り入れれば かなりいけると思う。
2009/02/23(月) 22:23:37
|
40 : |
|
名も無き者
スタン環境ででデッキ構築考えてるように見えるので、ミラディンは無いでしょ。
2009/02/28(土) 09:49:57
|