33 : |
|
名も無き者
>>27 《隠された恐怖》とかどうよ? 3マナ4/4は結構使えると思うんだが。 《戦舞いの蘇生》とはあんま合わない感じが切ないが(´・ω・`)
2008/11/07(金) 23:36:33
|
34 : |
|
名も無き者
だから普通に28の言うとおりうろつくものでいいだろwww
2008/11/08(土) 00:19:17
|
35 : |
|
名も無き者
これはリアニにならないか?
クリーチャー 20 4《エーテリウムの彫刻家》 3《エーテリウムの達人》 4《小走り犬》 3《婆カカシ》 2《小枝の戦這い》 2《剃刀毛のマスティコア》 2《刈り取りの王》
それ以外 18 3《精神石》 2《急使の薬包》 2《首吊り罠》 4《夢の破れ目》 2《忘却の輪》 3《神の怒り》 2《戦舞いの蘇生》
土地 22 4《ゆらめく岩屋》 2《鮮烈な小川》 2《アダーカー荒原》 3《反射池》 6《島》 5《平地》
2008/11/10(月) 01:56:18
|
36 : |
|
名も無き者
《ゆらめく岩屋》→ 《秘教の門》だと思うが。 《夢の破れ目》も素直に《取り消し》か、もっと軽い青のキャンセルがあるだろうに。
2008/11/10(月) 10:52:19
|
37 : |
|

戦人
回してないからなんとも言えないけどフェアリー(笑)にフルボッコな予感なんだがどうよ?
2008/11/10(月) 16:21:56
|
38 : |
|
名も無き者
リアニメイトなんてそんなもの。ヒバリやビートには強かった。 《小枝の戦這い》がぐるぐる回って戦闘にドローに大活躍だった。 《覇者シャルム》がほしい。
2008/11/11(火) 21:30:50
|
39 : |
|
名も無き者
アーティファクトリア二ねえ…… フェアリーが消えればいけるのかもな。
墓地対策対策はどうするんだ?
2008/11/12(水) 00:53:56
|
40 : |
|
名も無き者
さ、とりあえずネタを投下しに来たぜ!正直あまり墓地対策されないんじゃね?ってことでリアニすることしか考えてないデッキ持ってきた。
土地 24枚
クリーチャー 《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter(10E)》4 《死体の鑑定人/Corpse Connoisseur(ALA)》4 《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》4 《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》3 《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus(SHM)》1 《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae(SHM)》1 《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon(ALA)》1 《白金の天使/Platinum Angel(10E)》1 《浄火の大天使/Empyrial Archangel(ALA)》1 《剃刀毛のマスティコア/Razormane Masticore(10E)》1 《薄暮の大霊/Oversoul of Dusk(SHM)》1 《ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan(ALA)》1
呪文 《強き者の優位/Favor of the Mighty(LRW)》2 《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin(LRW)》4 《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》4 《不穏の標/Beacon of Unrest(10E)》3
遅い?根性で耐えろ!フェアリーにボッコ?諦めろ!
2008/11/18(火) 00:08:47
|
41 : |
|
名も無き者
とりあえずサイドボードも考えようぜww
じゃないとフェアリーに歯が立たないwww
2008/11/18(火) 00:13:47
|
42 : |
|
名も無き者
これは酷いwww重過ぎるwww いくらなんでも限度があるぜ。
マナ加速もないじゃないかwww 墓地に落とす手段も貧弱すぎるしな。
2008/11/18(火) 00:19:35
|
43 : |
|
40
ならば皆の手で改良してくれ!俺が出来るのはここまでだ・・・ ちなみに俺は>>27と同一人物だ。リバイアサンが居ないリアニは認めないんだからね!
2008/11/18(火) 00:26:11
|
44 : |
|
名も無き者
まずファッティが多すぎるような気がするぜ。 いくらなんでも初手のキープ基準がわからないぜ。
落とす手段も考えた方がいいな。 思い切って《心の傷跡》積んじまうとか。
序盤耐えるカードも必要だな。 キスキンとかにボコられる未来しか見えない。
後は頼んだぜ。
2008/11/18(火) 00:29:22
|
45 : |
|
名も無き者
>>38 残念だが上手いヤツのヒバリには全く勝てないデッキだった。
エクテンならソーラー系デック愛用中なんだけどな。
2008/11/18(火) 01:30:50
|