2 : |
|
無理だな、ヒバリ対策がそのまま通用するから。 ただ、ヒバリが衰退して墓地対策がやばくなるようなら目はあるか。
実際、釣竿にも釣るファッティには困らないしね。
2008/10/04(土) 17:39:50
|
3 : |
|
名も無き者
墓地対策さえなければ釣りたい生物いっぱいいるんだがね…
2008/10/04(土) 17:44:46
|
4 : |
|
名も無き者
一回《戦舞いの蘇生》やってみたいよな…
2008/10/04(土) 17:52:41
|
5 : |
|
名も無き者
個人的にはアーティファクトリアニが面白そうだ。 《覇者シャルム》、《婆カカシ》に青の置きリアニ辺りで組めないかな?
2008/10/04(土) 18:08:36
|
6 : |
|
名も無き者
《領土を滅ぼすもの》と適当なファッティ釣り上げるだけで勝てそうwww
某FNMではナヤのサイクリングによる戦舞いリアニが活躍したらしいぞ 案外いけるかもしれない
2008/10/04(土) 18:19:59
|
7 : |
|
名も無き者
>>6 つ《穢れた結合》《ケデレクトのリバイアサン》
エンチャントのほうはネタだけど、リバイアサンはガチ
2008/10/04(土) 18:28:07
|
8 : |
|
7
と言ってみたいだけ(´・ω・`)
2008/10/04(土) 18:31:40
|
9 : |
|
名も無き者
《穢れた結合》とか良く見つけたなw
2008/10/04(土) 18:42:06
|
10 : |
|
名も無き者
つ脳内レシピ
《ウーナのうろつくもの》4 《マーフォークの物あさり》4 《叫び大口》4 《峠のラネット》4 《ジャングルの降り手》4 《ケデレクトのリバイアサン》4 《領土を滅ぼすもの》4
《戦舞いの蘇生》4 《霊魂放逐》4
2008/10/04(土) 19:21:45
|
11 : |
|
10
《ウーナのうろつく者》 《ジャングルの織り手》だったスマソ
2008/10/04(土) 19:25:31
|
12 : |
|
名も無き者
つ同じく脳内レシピ
4《ジャングルの編み手》 4《峠のラネット》 4《鋤引きの耕し獣》 4《雲打ち》 4《エルフの幻想家》 4《魔力変》 4《神の怒り》 4《天使歌》 4《精神石》 4《戦舞いの蘇生》 4《バントの全景》 4《樹木茂る砦》 4《変わり谷》 4《平地》 4《森》
《つっかかり》とか入れればいいんだろうけど。
2008/10/04(土) 19:28:56
|
13 : |
|
名も無き者
個人的には《その場しのぎの人形》で《浄火の大天使》釣りたいんだが。 正直いって、墓地対策強いからな、今。
2008/10/04(土) 19:29:53
|
14 : |
|
名も無き者
上が青黒、下が緑白か。
どちらにしてもサイクリング生物がいい働きしてくれそうだ。
2008/10/04(土) 19:32:58
|
15 : |
|
名も無き者
>>13 墓地対策強いけどみんなサイドに入れてる? ヒバリも弱体化したこの状況で。
しかもバウンス勢も落ちてくれたしいけるんじゃ?
そして天使釣りたいよ天使。
2008/10/04(土) 19:37:05
|
16 : |
|
名も無き者
サイドは、 ・バーン対策のライフゲイン ・フェアリー対策の全体修正・ダメージ ・エスパー対策の《ハーキルの召還術》《粉々》 ・《苦花》《ゴブリンの突撃》対策のエンチャント破壊 ・墓地対策 になるんじゃないかと予想。 白緑の神器+エンチャント対策できる色は別としても、 墓地対策はサイドに積んでも2,3枚くらいなんじゃないかなぁ?
《サルカン・ヴォル》ビートがRGbにして、メインに《ジャンドの魔除け》積んできたり、 《月の大魔術師》落ちたから、ドラン+ヒバリみたいなデッキが出てきたりするようだと厳しいかも。
2008/10/04(土) 21:22:15
|
17 : |
|
名も無き者
《ちらつき鬼火》4 《領土を滅ぼすもの》4 《穢れた結合》4 《戦舞いの蘇生》4 あと《ナントゥーコの鞘虫》とかで瞬殺ドレインができる……かも。
墓地対策は今ほとんど起動型能力だからその対策にサイドに《真髄の針》4積んで……。
あとは有志に任せた。
2008/10/04(土) 21:43:39
|
18 : |
|
名も無き者
引いて、捨てるみたいなカードでは、何がお勧めですかね? 自力で墓地にいけないデカブツを釣るのは、ホント大変なんですが。
2008/10/04(土) 21:57:53
|
19 : |
|
名も無き者
アラーラのサイクリング生物がいい 《ジャングルの織り手》 《峠のラネット》 《鍬引きの耕し獣》
2008/10/04(土) 22:01:18
|
20 : |
|
名も無き者
共鳴者として《ウーナのうろつく者》の他に《隠された恐怖》 さらに、サーチとして《死体の鑑定人》はなかなか 亜神やモズ等を使いたい人も必見かと
2008/10/04(土) 22:57:37
|
21 : |
|
名も無き者
バウンス生物落ちたけど、《謎めいた命令》にバウンスモードがあるんだよね…
使い捨てだからそれほど脅威でもないか?
2008/10/04(土) 23:01:32
|
22 : |
|
名も無き者
《死体の鑑定人》強いんだが重くね? そこらへんになったらそろそろリアニ呪文撃ちたいんだが。
2008/10/04(土) 23:12:25
|