Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/20(月) 05:38:16

【トリーヴァですか?】青白緑総合【いいえバントです】...

1 :
すといっく☆えんじぇる
Stoic Angel / 冷静な天使 (1)(緑)(白)(青)
クリーチャー — 天使(Angel)
飛行、警戒
各プレイヤーは自分のアンタップ・ステップに、クリーチャーを1体しかアンタップできない。

3/4

2008/10/01(水) 18:02:57

35 :
名も無き者
いやそもそも
>タップインランド必須な感じになって、《思案》が使いにくい。
が間違い。《祖先の幻視》待機じゃないんだから

普通にタップイン入るし、フィルターだけじゃ事故率高すぎてダメ。
2008/10/11(土) 03:47:23
36 :
名も無き者
《祖先の幻視》ほどではないが、《思案》も基本1ターン目に打つものでしょ。
土地供給にしろ、手札調整にしろ早い段階で打った方が効果が大きい。

それに、2ターン目から後は展開とカウンターでギリギリで《思案》を打てるタイミングが少ない。
《カメレオンの巨像》が入ってさらにマナがタイトになってるし。

待機とか関係ないからアドバンテージ的に損をすることはないが、腐るということは十分にあり得る。
最適なタイミングで使えないものを使いにくいというのは間違いなのか。
2008/10/11(土) 05:35:45
37 :
名も無き者
しかしバントフィッシュ悪くなさそうだな
2008/10/11(土) 19:10:15
38 :
名も無き者
さして良くも無さそうに見えるが
中途半端感満載
2008/10/11(土) 19:24:43
39 :
名も無き者
バントカラーにするなら《謎めいた命令》《バントの魔除け》になりそうだな。
《思案》入れるならマーフォクの1マナ圏生物いらなくなりそうじゃね?
2008/10/12(日) 09:40:04
40 :
名も無き者
>>39
いやいや青命令と入れ替えられるほどの汎用性はチャームには無い
2008/10/12(日) 12:07:53
41 :
名も無き者
チャームのカウンターモードはほとんどおまけだぞ
リセットカウンター出来ないし、除去として見た方がいい
2008/10/12(日) 20:55:20
42 :
龍姫
>>32
《呪い捕らえ》抜いてシグ2枚と《石ころ川の旗騎士》1枚追加。
《バントの魔除け》も微妙な気がする1枚青命令に変えてもいいかも。

>>39
《謎めいた命令》《バントの魔除け》のテキスト見比べてからこい。
2008/10/12(日) 21:16:42
43 :
名も無き者
>>39
《ドロマーの魔除け》とは違うのだよ・・・
2008/10/12(日) 21:54:13
44 :
名も無き者
バントの魔除けのメインはクリーチャー除去
次いでアーティ除去
インスタントカウンターは3番目の能力だな

謎めいた命令とは全然違うが同居できないと言う意味で代わりと言う意味は分からないでもない
2008/10/12(日) 22:31:19
45 :
名も無き者
《バントの魔除け》なかなか強いんじゃない?クリーチャー除去としては。トースト系コントロールならメイン4でもいいんじゃないかなあ
でもフィッシュに入れるんなら青命令だろうね
2008/10/13(月) 01:11:29
46 :
名も無き者
バントでコントロールを組もうと思うんですけど、フィニッシャーにはどいつがいいと思いますか?
《冷静な天使》はなかなかいいと思うけど、少々物足りないような気もします。
組んでる方いましたら、他にいいのいるよとか、参考程度に教えてください。
2008/10/15(水) 13:08:19
47 :
名も無き者
《大霊の盾》つければ天使も嫌がらせ屋もガドックもロウクスもみんなフィニッシャーになります。
2008/10/15(水) 17:52:23
48 :
名も無き者
苦手な《謎めいた命令》《誘惑蒔き》には《バントの魔除け》ですね!!
2008/10/15(水) 18:09:03
49 :
名も無き者
ストイックよりカメコロのが現実的じゃないか?

2008/10/15(水) 20:21:59
50 :
名も無き者
マナ基盤とダメージコントロールがしっかりしてるならやっぱ《浄火の大天使》様だよな。被覆による驚きの安定性をあなたに。
2008/10/15(水) 22:19:55
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.88 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.