|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/01/22(水) 06:43:33
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/914/7/
僕も緑単エルフ研究中なんでお互い頑張りましょう。
4
《ラノワールのエルフ》
4
《東屋のエルフ》
4
《ジョラーガの樹語り》
12枚体制の安定性は魅力的ですが、反面、デッキパワーを損ないます。またタフネス1しかないので火花魔導師にフルボッコです。
個人的には
《東屋のエルフ》
4→2にしてもいいと思います。
2
《巣の侵略者》
4
《森のレインジャー》
《巣の侵略者》
はいらないかと。
《ニッサに選ばれしもの》
なら紅蓮地獄に耐えるのでいかがですか?
3マナ
4
《エルフの大ドルイド》
4
《ジョラーガの戦呼び》
4
《成長の発作》
《成長の発作》
は不要。
4マナ
4
《野生語りのガラク》
《ニッサ・レヴェイン》
も3は入るでしょう。
《エルドラージの碑》
の維持エンジン、
《審判の日》
のケアとしてもいいでしょう。
5マナ
4
《圧倒する暴走》
2
《エルドラージの碑》
《エルドラージの碑》
は3枚入れていてもいいと思います。
18
《森》
《巨森オラン=リーフ》
を4、また
《地盤の際》
を4入れて、森を12枚にするといいかと。
このデッキの弱点はなんといっても
《審判の日》
に尽きます。それなので、サイドは青白やグリクシスをメタっていいと思います。
《地盤の際》
→
《天界の列柱》
対策に。
《脆い彫像》
→
《悪斬の天使》
や各エルドラージ対策に。
《真髄の針》
→
《狡猾な火花魔導師》
や各PW対策に。
《自然に帰れ》
→
《忘却の輪》
対策に。
《垂直落下》
→
《悪斬の天使》
や
《天界の列柱》
対策に。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(8.643 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.