Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/31(金) 06:24:43

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/748/8/
火力の追加を試すために変更してみました。◆付きが変更ポイントです。
かなり大規模に変わってしまったのでほぼ別デッキですねw
白を追加することはできれば避けたかったのですが、デッキ的に《復讐のアジャニ》の能力が非常に有用であることからタッチ程度で採用してみました。
ただできれば《赤青のランドコントロールである》《赤青t白のランドコントロールである》に変更した程度で済ませたいので、これ以上白を濃くしたくはないです。

テスト結果としては元の形よりはかなりいい結果を得られたのでこのデッキを現在の形としていきます。

■今後診断してほしいポイント
《稲妻》を2枚だけ入れるなら他に有効なカードはあるか?
《ジュワー島のスフィンクス》《巣穴の煽動者》とのシナジーを蹴ってでも《包囲攻撃の司令官》と入れ替えるべきか?
《ゴブリンの廃墟飛ばし》は確定として、ほかの良いクリーチャー案。
入れ替え候補も含めてご指南いただけるとうれしいです。

土地 (25)
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《平地/Plains》
7:《島/Island》
8:《山/Mountain》
クリーチャー (17)
4:《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》
4:《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
4:《巣穴の煽動者/Warren Instigator》
3:《ゴブリンの壊し走り/Goblin Razerunners》
2:《カルデラの乱暴者/Caldera Hellion》
その他 (18)
4:《破砕/Demolish》
4:《広がりゆく海/Spreading Seas》
2:《精神の制御/Mind Control》
4:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
サイドボード (15)
2:《精神の制御/Mind Control》
4:《否認/Negate》
2:《マグマのフェニックス/Magma Phoenix》
2:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
2:《溶岩の玉の罠/Lavaball Trap》

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.282 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.