Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/29(月) 22:55:54

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/386/15/
俺もこの手の緑白タッチ赤の構成で組んだことがありあすが、まともなデッキ相手には《萎れ葉のしもべ》引かないと勝てないし、引いても除去されると勝てないし、除去されなくても結局勝てないことがありました。

>>3の言っているように、スタンの赤緑白2マナ以下のクリーチャーの性能が低すぎて(《運命の大立者》を除けば)、純粋にzoo的なデッキを組むことはかなり難しいと思います。

タカラトミーのコラムのデッキ構築論(http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20081231/index.html)で、こういう極端に前のめりなデッキの構築に大事なのは”序盤に展開したクリーチャーをどれだけ継続的に攻撃に参加できるかだ”って言う記述があります、このデッキにおいては《萎れ葉のしもべ》が序盤に出したクリーチャーが最後まで活躍するための必須アイテムになります。

例えばキスキン相手には《萎れ葉のしもべ》が出れば2マナクリーチャーが軒並み4/4になり、サイズで勝るだけにそのまま圧倒できるゲームもあるし、俺も何本かそれで取れたゲームもあるけど、《萎れ葉のしもべ》《損ない》されると《黄金のたてがみのアジャニ》でカウンターが乗っかった《メドウグレインの騎士》《幽体の行列》のトークンがとめられず、《風立ての高地》《イーオスのレインジャー》のアドバンテージ差で負けることが多かったです。

またトーストみたいな緑白青中心のコントロールデッキには、序盤《安寧砦の精鋭》《台所の嫌がらせ屋》でビートダウン→《神の怒り》の返しに《萎れ葉のしもべ》という展開ができれば取れるゲームもあるけど、《萎れ葉のしもべ》が引けないゲームは相手の事故以外に勝てる要素はありませんでした。

ここまで長々と主観的な意見でスレを汚して申し訳ないんですけど、あくまでこのデッキで勝ちたいなら、俺は《萎れ葉のしもべ》を4枚入れたほうが良いと思います。
さらに《原初の命令》《自然との融和》もいれて《萎れ葉のしもべ》の水増しをすることも考えたほうが良いと思います。
そのためのスペースは《野生のナカティル》を抜くのが良いと思います。
《広漠なる変幻地》もなく、山が2枚しかないデッキではナカティルは2/2にしかならないので(もちろんそれはそれで悪くない性能ですけど)。

繰り返しになりますけど、俺がこれと同じようなデッキを使っているなかで《萎れ葉のしもべ》を引かずに(除去されて)勝てたゲームは、相手の事故以外では皆無といっていいです。
俺はその不安定さが嫌で《運命の大立者》《イーオスのレインジャー》のシナジーメインの赤白デッキにしてしまいましたが、この構成の赤緑白のデッキでいくならとにかく《萎れ葉のしもべ》を第一に考えるのが良いと思います。

長文失礼しました。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (21.053 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.