|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 18:40:42
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/80/9/
どうも始めまして。
ウィニーのつもりなら土地20枚なら多め。
4マナ以上は重い。3マナですら入らないときがある。ぐらいの気概で作ったほうがいいですよ。
あとマジック全般に言えますがライフ回復目的だけのカードはあまり入りません。
(
《信仰の足枷》
のように+αとしてライフ回復があると使われる)
《長弓兵》
には上位互換・・・じゃありませんが単純に飛行を持っている
《レオニンの空狩人》
がいますよ。
1マナ域クリーチャーが8?10枚ぐらいあると必ず初ターンから動けて吉です。
《サバンナ・ライオン》
がいまなら安く手に入るかもしれません。
ちなみに、スタンダードのコモンでは
《ゴールドメドウの侵略者》
というタッパーがあります。
デッキの肝がウィニーというデッキタイプでなく
《ベナリアの司令官》
というカードを使いたいということなら土地を22-24前後にして
《動員令》
を増やし
《神の怒り》
《質素な命令》
等の全体除去を積んで
ややコントロール気味にするといいんじゃないですか?
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(16.392 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.