Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 03:28:59

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/366/9/
《苦花》が落ちるのをもう意識してるのは早すぎる。
ローウィンシャドウムーアブロック2つで1つのセット。
次のスタンダードはローウィンモーニングだけ落ちるって勘違いしてない?
だからローウィンが落ちるのは2010年くらい。

元のデッキの使用者がトーストに負けて敗退してるように、スライではメタらないとトースト・ヒバリはそう簡単に倒せない。
甘く見てる時点であまり戦うことがないと思うのでメタらなくて良いと思う。


とりあえずサイドとメタが噛み合ってない。
フェアリーが第一メタなら《叫び大口》《蔓延》はいらない。
《ヴィティアのとげ刺し》はパンチが効いてない。
《耳障りな反応》は完全なフェアリーメタのカードではない。
《アッシェンムーアの抉り出し》が唯一使えるが入れると三マナ域以上が多くなる。

だから2マナ域クリーチャーの《難問の鎮め屋》《斑点の殴打者》または両方が必要。

理由としてはタフネスが2あってフェアリーに隙のできやすい2ターン目にクリーチャーを出す必要があるから。
ってかメインからの2マナ域が弱すぎる。
2マナ域の《苦花》がないから本家よりも格段に遅い。
だからサイドからよりも《残忍なレッドキャップ》を抜いてメインから《斑点の殴打者》《難問の鎮め屋》を入れたい。

フェアリー相手にソーサリータイミングの除去は紙くずに等しい。
理由は《霧縛りの徒党》を倒せないから
あと次のターンに使えても《謎めいた命令》で打ち消されてアドバンテージを取られるだけ。
だからキスキンも考えて《恐怖》を4積みしたい。

あともとが世界選手権デッキと言ってもデッキビルダーのメタの読みと使用者のプレイングがうまいだけであって
別の環境で別のプレイヤーが使用したり
安易にデッキをいじくるだけで弱くなることもあるよ。





種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.454 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.