Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 04:08:10

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1337/9/
メタを考えたら、生物に撃てる火力スペルは必要。
《溶岩の投げ矢》は窯の悪鬼のパンプアップやタフ1生物への対処、
および他火力スペルとの合わせ技で1点追加、という使い方はできるものの、
単体では熊すら殺しにくいためちょっと扱いづらい。

《焼尽の猛火》・・・3点火力。コモンのみの構築ルールであるPauperでもよく採用される。
《針落とし》・・・手札を減らさずに撃てる。窯の悪鬼とはいまいち噛み合わないかも。
《つっかかり》・・・焼尽の猛火で足りないようなら。でもマナカーブ考えたら激突はまず勝てないのでこれもいまいち。
《火柱》・・・墓地利用系の生物が見られるなら。

突破スペルには、防御にも使える《使徒の祝福》が一番だと思う。
他にはアーティファクト破壊も付いてくる《憤怒の魔除け》
速攻を付けて奇襲できる《無謀なる突進》
土地枠としての採用が可能な《くすぶる尖塔》、など。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (22.722 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.