Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 19:40:25

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1313/80/
《秘密を掘り下げる者》を使うようなデッキは今のモダンじゃほぼメタ外なんだけどなあ・・・。

ヴァラクート相手に《最下層民》で的を替えるテクニックはちょっと面白いですね。

《突然の衰微》は強力ですが、《修復の天使》《鏡割りのキキジキ》無限コンボや
《墨蛾の生息地》のようなクリーチャー化する土地には対処できないので
2枚程度に抑えられることが多いようです。

レシピを見ていて思いついたことですが、
《牧歌的な教示者》を入れることで、単体では役に立たず複数枚引くと腐りやすい
《最下層民》の枚数を切り詰めながら、《忘却の輪》などを採用できるかも。
でも、問題としてマナ消費が大きく非常にテンポが悪いという欠点もありますね。
(ちなみに《最下層民の盾》の場合は《鋼打ちの贈り物》でサーチできます)

対ウルザトロンは《真髄の針》を入れておくのがオススメです。
《探検の地図》《忘却石》やカーンなど指すものが沢山あります。
割られやすいが、テンポロスは少なく、時間稼ぎとしては十分でしょう。
対親和でも、《頭蓋囲い》などを指定すると役に立つと思います。

《流刑への道》だけなら、《虚空の杯》XX=1でなんとかなるかもしれないけど、
実際は他にも色々飛んでくるだろうから非現実的ですねぇ・・・。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.541 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.