Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/23(水) 07:16:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/8/8/
RAV?TSPのときに同じようなコンセプトのデッキを組んでいました。

オーラをメインに据えている為、エンチャント元のクリーチャーを処理されるとアドバンテージを失いやすいので、
採用するクリーチャーは回避能力よりも除去体制が高いものを採用した方がよいと思います。
《ヴェクの聖騎士》《スクリブのレインジャー》といったプロテクション持ちや、《トロールの苦行者》といった一方通行能力持ち)

色に関してですが、今の緑はドローに優れているので青を抜いて白緑でいいと思います。
コンセプトの《夜明けの宝冠》自体ダブルシンボルですし。

オーラの数ですが、6枚だけでは《夜明けの宝冠》を必要な時につけるのが難しいと思いますので、
《ヴェリズ・ヴェルの翼》等を抜いて数を増やした方がよいと思います。
候補としては
《鋭い感覚》・・・軽い。ドローサポートになる。
《グリフィンの導き》・・・回避能力がつく。+2/+2
《霊気の網》《三つ目巨人の視線》《花崗岩の贈り物》・・・瞬速。コンバットトリックに。

あと、《巨大化》は抜いていいと思います。入れるなら《狩りの興奮》の方がいいかと。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.510 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.