Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/18(金) 22:30:58

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/708/8/
なんというか…
まず特に理由がなければデッキは60枚にし、
同じく理由がなければ必要なカードは4枚入れる。
1枚挿しをするならば《魔性の教示者》などのサーチカードを入れる。
コントロールでなくビートダウンならチューターは使わなそうだけど

クリーチャーの構成を見た感じでは中途半端
《死の男爵》を採用するならば《魂売り》などをはずしてゾンビによせるべき
《カメレオンの巨像》《萎縮した卑劣漢》辺りがおすすめ
もしくは《死の男爵》をはずして《魂売り》等を増やしグッドスタッフによせるか
あと他の選択肢では緑黒のエルフなんかもある

土地が回らないならば土地を24枚に増やし、《砕土》《不屈の自然》等のマナ加速か《桜族の長老》《深き闇のエルフ》あたりのクリーチャーの投入がおすすめ
飛行対策カードは《ハリケーン》とか《雲打ち》とか
アーティファクトで詰むなら《化膿》は4枚で 腐っても除去だし
その他にも緑はエンチャやアーティファクト破壊が得意な色だから《踏み吠えインドリク》等殴れる帰化系クリーチャーを入れればいいんじゃないかな

あと《古代の聖塔》はいらないと思う
ほぼクリーチャーなら兎も角 これだけスペルがあるのなら基本土地のほうがマシかと
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.059 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.