|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/04(火) 03:35:58
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/469/8/
青削る/
《ゴブリンの異国者》
入れる/
《荒廃稲妻》
増やすetc
だと、結局はブライトニングに行き着くんだよなぁ。
>>1
にメタがまだ書かれてないし、
《屑肉の地のゾンビ》
⇔
《ゴブリンの異国者》
の入れ替えはまぁ据え置きでいいんじゃないか?
ハンデス寄りの個性を出すなら
《貪欲なるネズミ》
で8鼠なんてのも。
とりあえず
《苦花》
置かれると突破無理なので、全体除去は欲しい。
リストにある
《火山の流弾》
を3枚程度かな。好みで4積みでも可。
これなら先行で相手3t目エンドに撃って、自4t目
《屑肉の地のゾンビ》
蘇生+
《地獄火花の精霊》
のパンチで合計7点なんて流れも出来る。
一応、メタが不明なので無難な汎用サイドの案も出しとくと。
・高速ビートや
《ブレンタンの炉の世話人》
対策に
《蔓延》
・火力で焼き切れない
《ロウクスの戦修道士》
等に
《恐怖》
・ヒバリ等の墓地対策に
《大祖師の遺産》
《フェアリーの忌み者》
(前者が強力だが自分の蘇生も妨害しかねないので注意)
・対コントロールに
>>7
も言っている
《苦悩火》
・ボード制圧に長ける
《妖精の女王、ウーナ》
候補は他にもあるけど、大体これらで組むといいと思う。
《苦悩火》
とウーナ以外はアンコ以下なので多分安上がりなはず。
>>5
土地の話には同意するが、計算おかしいぞw
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(22.824 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.