Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/02(日) 05:12:19

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/614/73/
>>58
すまん、結論は一緒なんだ。俺の言い方が悪かっただけで。俺は>37や>46の状況に限定してたわけじゃなくて、キスキン相手の3T目ジェイスプレイを前提にする必要はないんじゃねってことを言いたかったんだ。スレの流れに反してたかもしんないけどね。
ただ、ジェイスお互い1ドローをした場合、相手の手札は1枚増えてるってことは考慮したほうがいいんじゃないか。返しで死ななかったとしたら問題はないけど、もし死んだらハンドアドは?1。そこから《神聖なる埋葬》に繋げてボードアドとれたとしても、ハンドアドとれてなかったらイタチゴッコになるだけだろ。>37の状況だったらジェイスは死なないから問題ないけど、>46だったら確定で死ぬ。それでも>46の場合はこっちのライフが危なくなるわけだから、ジェイスプレイになるのは仕方ないけど。ただ、もし>46の状況で《清浄の名誉》なりプレイされたら、そこから《神聖なる埋葬》撃ってもハンドアドは+?0。相手が後攻だった場合、相手の5T目には向こうの方が手札多い可能性すらある。《頭蓋骨締め》にラスゴ撃つほどじゃないにしても、無視できるほどじゃないと思う。

>>72
ゼロックス理論は全てのデッキに応用できるわけじゃないから、何となくで使わない方がいいよ。まぁ、何かしらを抜いて《思案》3枚以上突っ込むなら、土地1枚ぐらい減らしてもいいと思うけど。
《思案》を3枚入れるとして、抜くカードはなんだろ。《思考の泉》と輪と島かな。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.023 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.