Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 20:32:33

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/366/6/
《アッシェンムーアの抉り出し》は自分先攻じゃないと泣きたくなるほど弱いからサイド。
自分先攻だとこのサイズを超えるのは《包囲の搭、ドラン》《長毛のソクター》くらい。ただ後攻だとこいつらに攻められるからサイドって話。
同じ意味で《復讐の亜神》もサイドにいるのはよく見る。
《ヴィティアのとげ刺し》は上の皆さんいうようにフェアリーと《幽体の行列》対策。
ただ白黒トークンと最近よくみる白赤系のデッキには《思考囲い》のほうが良く効く。
対トークンデッキなら《蔓延》《思考囲い》っていうときがよくある。
《思考囲い》は次のスタンを見据えなくてもエクステンデッドやエターナル環境でめっさ使われてるから持っておいても損はない。

あと《地獄の雷》はこんなに要らない。メタから見ても《モグの狂信者》のほうがいい働きする。
というか1マナ圏少なすぎるような。《苦花》入ってるならまだしも
3ターン目まで動かないスライはただのゴミだ。
1マナ圏2マナ圏の生物の検討の余地はあると思う。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (23.593 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.