|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 16:36:25
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/231/6/
そのメタでこのデッキチョイス、なんという漢。
《遅延》
4→
《思案》
4
すでに言われているが
《思案》
は入れたい。
2、3ターン目にドロー装置をセットできる確率も上がる。
《遅延》
のために2マナ残すとこっちの展開の方が遅れるので、
いっそ時止めに特化したほうがいいと思う。
《徴用》
2→
《原初の命令》
2
素では重すぎ、ピッチで打つと手札を損する
《徴用》
より、
フィニッシャー調達、ライフ回復、パーマネント除去、
ライブラリ修復、さらに墓地対策までカバーする
《原初の命令》
の方が良い。
ひそかに無限ターンと無限ライフが可能になるオマケ付き。
《時間の伸長》
2→
《吠えたける鉱山》
1、
《ジェイス・ベレレン》
1
流石に
《時間の伸長》
は重すぎる。
「入れてて良かった」より「今ツモってもなぁ」ってことが多いのでは。
この手のデッキは手札を引き続けないと負けるので、ドロー加速装置は限界まで積むほうがいい。
地味に無限ターンからジェイス無双で削る勝ち筋も。
《瞬間の味わい》
4→
《時間停止》
4
軽さは魅力。でもアンタップできないのがきつい。
フィニッシャーが連続で殴りに行けないのでアウト。
カウンターにも攻撃阻止にもドロー阻止にも使える
《時間停止》
に。
《砂漠》
を
《島》
にして
《永劫の歩み》
を活かすのも有。
ほぼ百パーセント、フェアリーには勝てないからいっそ開き直る考え。
対赤ビート:諦めるか、
《台所の嫌がらせ屋》
サイドから。
対ドラスト:諦めるか、
《計略縛り》
をサイドから。
対キスキン:諦めるか、
《大洪水》
をサイドから。
対フェアリー:諦めるか、
《雲打ち》
と
《クローサの掌握》
をサイドから。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.013 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.