Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 21:49:30

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1125/6/
元々このタイプのデッキは赤単(バーン)が辛いので、サイドボードを用いないで相性を改善しようとするとかなり骨が折れると思います。既に出ている《神聖の力線》の他、《機を見た援軍》等も効果的ですが、メインに向いているカードかどうかは怪しいです。
ウィニーは《滅び》を撃つタイミング次第というのと、後は《マラキールの門番》《吸血鬼の夜鷲》《叫び大口》等の対クリーチャーに強い生物を採用するといつ引いても腐りにくくて良いと思います。
高速ファッティはどういうデッキでしょう?《実物提示教育》《だまし討ち》を使ってくるのか、《再活性》でリアニメイトするのか、はたまた他の手段でファッティを呼ぶのか。もう少し情報があるとアドバイスの幅も広がると思います。

ここからは蛇足になりますが、土地構成について。
平地は1枚引ければいいので1枚、多くて2枚入れておけば十分だと思います。序盤に平地を複数引いてしまうと動きづらい時がありそうです。
代わりに《新緑の地下墓地》《血染めのぬかるみ》(又は《乾燥台地》)などを増やせば、《神無き祭殿》で白マナを確保できるので問題ないかと。
あと単純に土地の枚数が少ないように感じます。《滅び》を撃とうとするのであれば《ウルザのガラクタ》は土地にしてよいのではないでしょうか。土地まわりは問題ないとのことでしたので、気に障ったら申し訳ありません。



種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (22.586 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.