Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/17(月) 17:01:32

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1234/56/
診断に直接関係ないのでサゲ

>コントロールなら、まずは場をコントロールすることが先でしょう。
まずこの考え方が間違いです。
このデッキはアグロコンです。

(しかし現状ちょっとアグロコンとは呼べず、完全コントロールの方向に向いている気がしますが・・・)


>その上でポンザですら、まずはマスティコアです。
>稲妻のドラゴンが入ってないポンザは多々ありますが、マスティコアの入ってないポンザはありえません。
ですら?
1、機能に必要なマナ量:マスティ>ドラゴン
2、デッキ全体でマナを使う量:このデッキ>ポンザ
だと思うのですが・・・。

>ドラゴン出して、次のターンも何も手を打てない状態で相手に自由に動かれる上に、4T殴るってことは、返しの4T殴られるってことですよね?
エコー払い終わったら普通に動いたらいいのでは?

>当時の環境ならマスティコアが1,2T火を噴くだけでクリーチャーは綺麗になるでしょう。
これは想定していませんでした。
たしかにタフ1多かったですね。
すいません。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (6.261 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.