Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 10:20:44

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/303/52/
たくさんの意見ありがとうございます
《生い茂る成長》はアドバンテージを失うのと、ほかにデッキ圧縮にならないのと、後半引いても次に繋がらないんです。(デッキ圧縮しないことと同じことなんですが。)
それはデッキ圧縮カードなら、確率的には少しですが次のドローでクリーチャーを引く確率があがるのでサーチを選びました。
遊びで将棋をやるのですが、次に繋がらない手をしたら、見えないところで相手にリードされてしまうのです。これはギャザリングなどにも言えると思います。

あとダメージレースに持ち込むよりもいかにクリーチャーを活かして後半に繋げるかなので、《ショック》よりも《巨大化》を入れるべきか悩んでます。
なので《生い茂る成長》はあまり使えない結論にいたりました。
たぶん《野生のナカティル》に使うよりも《エルフのチャンピオン》を入れてる親和エルフのエンドカードとして使ったほうがあってると思うんです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.399 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.