Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/25(金) 12:02:16

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/697/5/
まず、根本的な問題として土地が少なすぎます。
軽いデッキではありますが、それでも22?24枚の土地が欲しい所です。

次に、クリーチャーが並ぶデッキに対抗する為に《地震》をメインに積みましょう。
ウィニー対策ですがとどめの火力としても使えますし、《血の長の昇天》とのシナジーで考えても序盤のカウンター稼ぎ、後半の大ダメージ狙いとして有効だと思われます。

《血の長の昇天》を有効に使う為に、本体にダメージが与えられないカードを優先して抜きましょう。
具体的には、クリーチャー主体のデッキ相手に無駄になりがちな《強迫》抜き、カウンターがたまるまでお荷物になる《血の長の昇天》も4枚は多すぎるので3枚に抑えましょう。

IN
《沼》
《アクームの隠れ家》
《地震》

OUT
《恐血鬼》
《血の長の昇天》
《強迫》
《血の署名》


個人的にはもっと火力に寄せて昇天バーンっぽくする方が良い気もしますが、とりあえず参考になれば幸いです。


追記。
>>4
サイドボードはメインに入らなかったカードを入れる場所ではありません。メインに必要なカードならば、メインに入れましょう。
マナ基盤の問題でメインに入らないというならば、サイドに入れても同じ事のはずです。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.429 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.