|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/03(月) 20:09:30
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/430/5/
>>4
たぶん初見で考えたことも勧めようとしたカードもさほど替わらん。
でもコンセプトを大事にしたいし、素直なビートにしたら
《アシュリングの特権》
が残りそうにないw
とりあえず基本構造に触れない範囲で
《災難の大神》
→
《カルデラの乱暴者》
全体火力の代わり+死ぬマナクリの有効活用+4/4速攻ぐらいは期待できる
《ラノワールのエルフ》
→
《貴族の教主》
パワー1より白マナと賛美。
《マグマのしぶき》
→
《つっかかり》
貴重なライブラリー操作にタフ3除去に本体にも。
《ジャングルの祭殿》
→
《樹上の村》
どうせタップインならば。
《台所の嫌がらせ屋》
頑強で全体火力を一回耐えるしライフも得れる。
《萎れ葉の騎兵》
より有効なことは多いと思う
《ちらつき鬼火》
次点。火炎舌の代わりにはなら無いけども。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(5.666 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.