Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 00:04:05

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1322/5/
騎士デッキの1ターン目のアクションとして《闘争の学び手》は強力だけどこのデッキは平地と森が半々のため2ターン目に3/3でアタックできない場面も大いと思うから今のカラーを押して行くなら採用しにくいと思う

むしろ>>4のようにタップインで2色作れる土地(《灰色革の隠れ家》《活発な野生林》等)、騎士ではないが《アヴァシンの巡礼者》《極楽鳥》のような緑のマナクリーチャーを入れて次のターン以降への布石にすればいいかと


《天望の騎士》の代わりに、マナがかからず打点の高い《調和者隊の聖騎士》や、白マナのみで動ける2マナクリーチャーでマナが余った時に活躍するといった点で役割が同じだが警戒を持つ可能性もある(《結び蔦の聖騎士》をバックアップする可能性のある)《岸壁安息所の騎士》もオススメです

《模範の騎士》は騎士デッキを名乗る上で大きなアドバンテージになるので採用してみてはどうでしょうか
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.732 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.