Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/17(月) 23:47:36

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1106/5/
別に英名でも良いけど綴り間違い・無駄スペース多すぎ勘弁
あと言われてるけど、ログイン・メタ表記は(メタ無しならそのように)必須。

--

とりあえず特に気になった部分を診断。

hymnは信者が多いし、「ハマッたら気持ちいい」から4投入の気持ちは分かるが、3色でガンガン使うようなモンじゃないよ。もちろんプロレベルでガン積みされているWBRもあるが、ブン回り重視なだけだし、そうでなくても相当他の部分に気を遣ってる。
ランダムに夢を見ちゃダメ、無条件で強いもんではない。
(ただし使っていて気持ちいいことは確かなので、カジュアルなら評価は高い)
現実的には、コンボに対しては《陰謀団式療法》の方が上だし(このデッキでは使いづらいが)、Zoo系やバーンには《ジェラードの評決》の方が強いからね。
トーナメント出るなら、抜くほどじゃないが枚数調整はするべき

逆に《機を見た援軍》の1枚挿しは妙に好感が持てる。なんだこれ
レガシーの一般的なメタに合ってるのかもしれない。わざわざサーチしたり、2枚欲しいようなモンでもないので、純1枚挿しも好バランスっぽい。

関連するけど、1枚挿しを活かしたいからって、ヘタにサーチを入れない方が良い(重々分かってそうだが)。テンポロスするだけ。
サーチなしのタッチを怖がるのはド素人。

あとは《殴打頭蓋》かな。知っててあえて抜いているんだろうが、石鍛冶からこれ1枚で窒素するデッキは多いからね。
これだけハンデスがあればダルい展開も増えるし、石鍛冶も起動しやすいわけで、生引きしてもそこまで酷くない。1必須。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (20.904 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.