Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 13:32:42

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1335/44/
予算5kからは少し足が出ますし、ドラゴン化以外のフィニッシャーを採用しているのも心苦しいのですが、リストの形で提案させてもらいます

1《極楽鳥/Birds of Paradise》
2《根の壁/Wall of Roots》
4《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid 》
3《斧折りの守護者/Axebane Guardian》
4《彼方地のエルフ/Farhaven Elf》
4《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
1《原始のタイタン/Primeval Titan》
1《前駆ミミック/Progenitor Mimic》
1《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》

3《緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith》
2《砕土/Harrow》
3《ドラゴン化/Dragonshift》
1《ドラゴンの日/Day of the Dragons》

1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
18《森/Forest》
3《島/Island》
2《山/Mountain》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
--最安\9367

・マナクリを寝かせてからドラゴン化しても意味がないので土地を伸ばす
・砕土はタッチカラーのダブシンを出すうえで強力。報復者とのシナジーも
・緑頂点でマナ域にあった展開を続けることが可能
・マナクリを並べられない場合にも緑頂点からの強力なサブプラン
・緑頂点を中心にした1枚刺しが可能で、比較的予算に優しい
・アドがやや取りづらいので予算と資産に合わせてドムリやLrwガラク、両面ガラク等を採用してもよい
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.256 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.