Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/29(火) 07:59:17

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1334/42/
単に《黒死病》が不要と診断するのもアレなので、どうしても使いたいと思うときのために安いカードでもできる組み合わせを例に出してみます

《吸血鬼の夜鷲》+《黒死病》
絆魂で2点をゲインすることで《黒死病》のリスクを最小限に抑えながら戦場に2点のマスデスと相手プレイヤーに4点のクロックを与えることができます
3マナ→4マナの組み合わせなので無理なく採用でき、なにより黒マナさえあればいいので沼だけで運用ができるといった点で価格で見たコストパフォーマンスはすばらしいことになると思います
問題として《吸血鬼の夜鷲》そのものが見ると除去がとんでくるクリーチャーの筆頭なので生き残る可能性自体が低く、これだけに維持を頼ると破綻しやすいことにあります
資金に余裕があれば《恐血鬼》も採用し、クロックと《黒死病》を維持しやすいようするとなお良いでしょう
しかも相手プレイヤーのLPが10以下になれば《恐血鬼》が速攻を持つようになり、《恐血鬼》が複数でれば即死すらありますので綺麗にシナジーしているといった点も見逃せません
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.980 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.