Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 23:22:02

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1316/4/
絆魂でアドとりつつフィニッシャーを用意するってコンセプトみたいだけど《ひるまぬ勇気》が出た時点でおそらくゲームが終わっちゃうと思うんだよね
返しのターンに《至高の評決》でもされない限り《ヴィスコーパの血男爵》が出る前に人が死ぬ打点になってるはず

なので今のままだと《ヴィスコーパの血男爵》は全部抜いちゃってもいいという結論になります
ついでにこちらのクリーチャーはほぼアンブロッカブルなので除去も全部抜いてしまってもいいでしょう
かわりとしてアド損しにくい《怨恨》や、呪禁生物の《林間隠れの斥候/Gladecover Scout》をそれぞれ4枚ほど入れてしまえば問題なし

・・・これ呪禁バントだわ

あと、4色の土地配分なんだけどコンセプトが噛み合ってない感じの現状だとちょっとどうしようもないかな
コメントでなにがしたいかというのはわかるんだけど、構築からは呪禁バントに手持ちのパワーカードを詰め込んだだけにしか見えないので、構築から意図が感じられるように少しイジってみてはどうだろうか?

いまいちアドバイスになってないんだけどこれくらいしかちょっとコメントできないかも
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.113 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.