|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 00:46:14
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1249/35/
クリーチャーを増やすのはいいと思います。少ないと余っている除去が飛んでくるだけなので。匪賊や地獄火花は実績もありますしね。
息切れ防止の恒久ダメージ源なら
《硫黄の渦》
もありますが、4枚投入はないです。これが普通の火力を上回るのは、相手のライフを火力1枚で削りきれないほど残して息切れした場合ですが、その状況を想定して4枚のスロットを割きますか?
《渋面の溶岩使い》
は、相手のクリーチャーを恒久的に焼くことで、手札を温存しつつ、敗北までのターンを稼ぎ次の火力を引き込むという、対ビートでの息切れ防止という意味合いが強いです。ただ、
《火炎崩れ》
や
《火山の流弾》
などのプレイヤーにダメージが入る全体火力という選択肢もあるので、このあたりは好みでいいと思います。
《Fork》
《怒鳴りつけ》
ですが、4枚入れて2枚初手にあったら嬉しいかということを考えたら、皆さんが減らせといっている理由がわかるのではないかと思います。特に
《Fork》
はカウンターで簡単に2対1交換されてしまいますし、
《怒鳴りつけ》
はとどめを刺せないので、ビート相手に致命的な1ターンを与えかねないというリスクがあります。ただ強いカードではないです。
あと一応
《裂け目の稲妻》
は、待機中はコピーできませんが待機明けでスタックに乗っている状態ならコピーできます。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(16.911 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.