Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/24(木) 02:47:24

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1026/3/
>>2
アドバイスありがとうございます。
土地はそれまで《地平線の梢》と平地が一枚ずつ入って26だったのですが、安定して4マナまで出せればデッキとして十分回せるので24に減らしています。ただご指摘の通り白ダブルシンボルが出なくて泣かされた場面が多々有りましたので、《神の怒り》をサイドに移して平地を増量することにします。
《抑制の場》は、ご指摘の通り自身の《不毛の大地》が引っ掛かるので採用を見送っていたのですが、今一度考えてみればプレインズウォーカーにも(土地さえ無ければ)有効な選択肢ですね。《減衰のマトリックス》《呪われたトーテム像》なども候補に考えているので、何回か入れ替えて試してみます。
メインから《幕屋の大魔術師》を採用しなかったのは、ノンクリーチャー構成と思わせておいて除去をサイドアウトさせる為だったのですが、今のところ皆さん重いスペルを優先的にサイドアウトするようで、全く見当違いの戦略でした。メインに戻します。
緑ですか…全く検討していませんでした。それだと自分から《聖遺の騎士》を使って《不毛の大地》などをサーチするとかも出来そう(?)
ただ《生ける願い》でどんなクリーチャーを持ってくれば良いのかが……《静寂の守り手、リンヴァーラ》などが良いのでしょうか。少し調べて検討してみます。
どうもありがとうございました。

追記:デッキリスト編集しました。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.205 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.