|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 13:00:51
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/230/29/
診断ありがとうございます。
ビックマナと赤黒トークンの除去をかいくぐるクリーチャーはこれしかないと思ったのです。
《包囲攻撃の司令官》
だとビックマナ赤黒トークンに弱いですが、たしかにこのデッキにはかみ合ってますね。しかし使って一掃された経験があるので。そのころに
《ブレンタンの炉の世話人》
が生きていればいいのですが、5マナなのでもういなそうですし。なので
《薄暮の大霊》
のほうがいいですね。
でもトークンに
《ロクソドンの戦槌》
つけるのは素晴らしいアイディアですね。それに
《ホブゴブリンの隆盛》
の先制攻撃と相性いいですし先制攻撃と
《ロクソドンの戦槌》
のついた
《豪腕のブライオン》
は
《雲打ち》
でさえ食べれそうです。なので
《薄暮の大霊》
の殴り強さはこれで代わりになりそうです。
《栄光の頌歌》
1枚抜いて
《ホブゴブリンの隆盛》
1枚抜いて2枚入れてみます。60枚デッキに戻りました。
あとアラーラきたらゴブリンアサルトよりも6マナの速攻飛行クリーチャーサクってカウンター乗せるPredator Doragonを入れてみたいと思います。念のため4枚買いますが何枚くらい入るでしょうか?
あと迎え火のしもべデッキはこのデッキのほうが楽しいし強いので復帰なさそうです。診断してもらったのに申し訳ないですが、アラーラでもこのデッキのほうに風向きが向いてるようなので巨人で行きたいと思います。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(16.189 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.