Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 14:03:13

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1330/29/
でも、《生体材料の突然変異》は言う程悪くないと思う。
ただ《波使い》とセットで使うのは多くの場合オーバーキル。
《波使い》が引けない時のフィニッシュ用の保険として考えるべきだと思う。
そうすると、《波使い》と合わせて毎ゲーム1,2枚引ければ良いので、
3枚デッキに入れるのは多いかな。
(波使いと違って突然変異は複数引くと腐るから尚更沢山入れたくない)

そして、波使いにせよ突然変異にせよ
下準備としてテンポよくクリーチャーを場に出していく必要がある
そこで優秀なのがプロツアーでも使われた《雲ヒレの猛禽》
特に突然変異との相性はすこぶるいいので猛禽は4枚入れるべき。
それと負けパターンに展開力負けするとあるけど、それは生物の枚数が少ないからでは?
プロツアーのレシピは30枚近い生物を採用している。
これにより信心、二又槍(そして突然変異)の効果が飛躍的に高まっている。
結果的に、プロツアーのデッキレシピに近づくことになるけど、
突然変異を活かす意味でも上記のような変更を加えた方が良いと思う。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.838 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.