Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/23(金) 07:13:46

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/816/28/
この前のFNMになぜか出る羽目になったのでその反省を生かして修正していってます。
サイド忘れて悲惨すぎるサイドだったんですがorz
《エルフの大ドルイド》借りることができたのでドルイド4投入verでした。
ブランクってやっぱりあるんですね…

FNM時のレシピは>>29あたりに置くので今後の課題と反省点諸々+簡易FNMレポで

1st ジャンド 0-2
エルドラージと獣性の脅威の2択で日和ましたorz
場の生物が2体だったけどエルドラ先置きの局面で場の充実図った結果がこれだよ!
1本取れると変わったんだろうなぁきっと。

2nd グリクシスコン 2-1
1本目は普通に殴り勝てた、でも《忍び寄るタール坑》にぼっこぼこに
後どういうわけか4/4のラノワールやらが最後殴ってたのは大ドルイド4枚必死で手に入れて来いって紙のお告げ?
2本目が事故って乙ってました。
3本目はサイドの《リバー・ボア》がやってくれた。火あぶりにされようが落雷受けようが死なないので相手涙目。後、島渡り止めようとすると相手はマナのやりくり大変そうでした。

3rd 吸血鬼 1-2
1本目は普通に《踏み荒らし》入って終了
2本目は2T目にクリーチャー出せず《マラキールの門番》で数削られてぼっこぼこに。ある意味今後の反省できる個人的には良ゲーム
3本目、3T目に2Gしか出ないってどういうことなの…《エルフの大ドルイド》《皮背のベイロス》出られないwww
今後の課題、および修正点の見えたマッチングですた。

2T目に生物2体出せるようにするのはある意味今の目標かなと。
数並べれば個人的メタトップの吸血鬼がだいぶやりにくくなる。と思う
主に門番で思いっきりアドバンテージ持ってかれるし。
《破滅の刃》《苦悶の触手》あたりなら打たれても1:1か嫌なら《巨森の蔦》で対応できるので。
ある意味、回ってるかどうかの指標的なアレで読んでもらえると。

後、色マナ事故。普通起こらないだろと思ってたら見事に起こったので《戦慄の彫像》を3→2へ。まさか緑マナ足りないとはおもわなんだ。
投入予定のカードやらを纏めるのは後に。
めっさ日記っぽくて申し訳ないです。後多分読みにくいw
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.471 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.