|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/04(火) 09:57:11
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/118/25/
>>24
考え方も変われば同じデッキでも4ターン目に
勝負がつくのですね。目から鱗です。
《直感》
+
《蓄積された知識》
で3枚ドローですか。
面白い案ですね。鉱山を引けるまで、かなりドローに困るので
採用してみようと思います。
《商人の巻物》
について
これはわたし個人的な理屈でしかないのですが
リクルートカードに合わせて1枚差しを散りばめると
望まない場面で1枚差しを素引きしてしまうジンクスがあり
どうしても遠慮しがちになってしまいます。
もっとも、これ以上に1枚のインスタントを散りばめるなら
《商人の巻物》
は2枚欲しいですね。
テストプレイを重ねて、
《商人の巻物》
と
《回想》
を
1枚差し替える、といった所でしょうか。
《Merchant Scroll/商人の巻物》
アイスエイジブロックにも
ありましたよね…?所持していると思います。
テストプレイ毎にカードを差し替えて、割とゆっくりペースで
デッキのカードを差し替えている訳なのですが
パートナーさんの都合によりテストプレイは不定期で
プレイしてみないと何が必要なのか検討も付かないくらい
勘も実力も、自覚するほど衰えてしまったもので
できるだけ毎日行えるようにします。
引き続き診断よろしくお願い致します。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(4.641 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.