Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 21:49:58

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/787/24/
皆さんご意見ありがとうございます。

・ハンデスについて
15さんの意見を参考にさせていただこうかと思います。やはり私も5ターン目でのハンデスは遅すぎる気がしますので。初速の遅いエルドラージなどにはヘドロのほうがいい気もしますが、先攻後攻・マナブによっては間に合いませんし。コントロール相手は置いといて、ジャンドになら確かに《精神腐敗》は有効ですね。リリアナは使いやすいですが、コントロール相手には《否認》などの的になる気がします。5マナ域は込み合ってますし、とりあえず《精神腐敗》の方向で。

・特殊地形について
ヘドロを使わないので、沼参照カードも減ったわけですが、いまいち入れにくいですね…。《流砂》を前半で使うと、土地が減りすぎて、後がきついです。《地盤の際》《不気味な発見》との相性はいいですが、使えるデッキが限定されるのがきついです。新型ミシュラやオラン=リーフに刺さるのはいいのですが…。《戦慄の彫像》は使ってみたいです。プロテクションを超えられますし。ですが、15さんの言うように土地圧縮をしているので、入れるにしても1,2枚ですかね。フィニッシャーとして機能するかどうかもよくわかりませんし。とりあえず入れない方向にしておきます。ただそうすると《不気味な発見》がいまいち使えない気がします。

・アノワンについて
真っ先に除去の餌食になってしまいます。《稲妻》で死にますし。ただ《食餌の衝動》で強くしたり、死んでも貴人の誘発になったりもしますので。もちろんバント相手だと問答無用でPtEを食らうわけですが、《天界の粛清》が入ってくるのはサイドからなので、サイドインの際に血魔女と入れ替えればいいかな、と思っています。まあ回避能力あり、ドレイン誘発の血魔女は確かに優秀ですけど。被覆持ちなどが殺せる、ということで、アノワンを使っていきたいです。バントメタなので皆さんの意見もごもっともですが。

・呪詛術士について
ボーライやゴブリンなどの超速攻系に刺さるので、私もメインから積みたいと思っているのですが、代わりに抜くカードがあまり見つかりません。貴人やアノワンは複数くると邪魔にみえますが、アノワンはすぐケアされるのであまり邪魔になりませんし貴人はこのデッキの肝なので、減らしにくいです。皆さんの意見を聞きたいところ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (22.521 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.