Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 14:05:08

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1334/226/
①レガシーの大会で勝てるデッキを作るのか?

②自分の気に入ったカードでデッキを作るのか?

②ならデッキ診断をする必要は無いでしょう、仲間内で楽しく遊んで下さい。

もし①なら、多くの「名も無き者」さんがコメントしている通りゴブリンをメインの赤単にするか、黒単のウィニーにした方が良いでしょう。

赤単ゴブリンデッキならそこまでパーツを集めるのにお金は掛からないでしょう、一番高そうな群衆追いはお持ちのようですし。

薬瓶はあれば良いですが別に無くてもゴブリンデッキなら組めます、火力を入れときましょう。

とりあえず「ゴブリン レガシー デッキ」でググって下さい。

スーサイドにするなら憎悪を遅くても4ターン目にプレイできるデッキ構築をしてください、勿論黒単色で。

憎悪は3ターン目が基本で、狙えるなら2ターン目に使うべきカードです。

暗黒の儀式は基本的に憎悪を使用するなら無条件で四枚メインデッキに積んでください。

予算的に「裏切り者の都」は厳しいと思うのでアライアンスのレアの土地で「Lake of the Dead」を使ってみては?

3ターン目に黒6マナまで出せるので強迫で安全確認後「憎悪」出来ます。

今はクリーチャーの質も上がっていますし感染もあるんで、黒単のウイニー+憎悪なら悪くないかもしれません。

最後に、バットランドに限らずデュアルランドが金銭的に買えるのならば使う使わない関係なく買っておくのがベストです。

土地はどんなデッキでも使えますし、デュアルランドは既にカードではなく株に近いです。

値段が上がっていくことはあるでしょうが、下がる可能性は低いと思います。

MTGを辞めるときにデュアルランドは確実にお金になりますし(笑)

まぁ頑張って下さい、長文失礼しました。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.731 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.