Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/16(水) 18:31:40

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/529/22/
本日アドバイスを参考に少々いじって、まわしてまいりました。
基本は>>1の通りで土地を少し減らして《ドラゴンの大母》《台所の嫌がらせ屋》を抜いて《ぼろ布食いの偏執狂》《アッシェンムーアの抉り出し》を入れてやってみました。

まず《ジャンドの斬刃》は想像以上にいい働きをしてくれました。最速で偏執狂からつなげなくとも、中盤以降にバーンや《荒廃稲妻》のマナを残しながらも展開でき、3/2速攻で殴ってくれるので使い勝手はかなりよく感じました。
また《血編み髪のエルフ》からめくれるとかなりの大打点になり、一気に楽になったり。

次に《暴力的な突発》
ブン周り時のパワーはアドバイスいただいた通りなかなかでした。が、逆に普段は焼きか偏執狂や斬刃探す程度の役割…。特に偏執狂が出てくると悪くはないんですがかなり萎えますorz

それで、今度はこのアドバイスを頂いた形でやると《ジャンドの魔除け》が枚数減らしていいと言われた理由がよく分かった気がします。

フェアリー相手にすら結局いまいち効かないんですよね。
序盤に《苦花》出されたら負け確みたいな状態で、《ジャンドの魔除け》引いてきて除去っても、大抵自分のクリーチャーも大半は吹っ飛ぶので、巻き込まれてお互いのリカバー勝負。
そうなったときに結局こっちは息切れ気味で押し切れない事が多々あり、フェアリー相手の勝ちパターンは結局のところ、序盤からライフアドバンテージ稼いで、クリーチャー犠牲にしてでも殴り切るor焼きでフィにシュって形になりがち。

そうすると《ジャンドの魔除け》を抜いて、より速い攻撃的なカードor硬直状態になってしまったor土地しか引いてない息切れ状態のときに打開できる4?5マナ域でしっかり1枚で仕事できるカードのどっちかを入れたほうがいいのかな…と感じました。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.626 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.