Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 17:02:09

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1359/21/
マイアでもちゃんと組めば勝てますよ!
自分もマイアが大好きで悩み尽くしたのでww


えーととりあえず旧ミラディンのマイアは調べてないですか?
(こっちのマナマイアのほうが可愛いですよ)

少々?お金がかかりますがアドバイスというか俺が考えた戦術を…

《マイアの苦役者》《マイアの回収者》あとデッキによっては《マイアの処罰者》あたりが強く
新ミラディンでは《危険なマイア》《マイアの超越種》《マイアの戦闘球》が強いですね

あとは相性のいいカードを上げます

まず《鞭打ち炎》です
相手もビートダウンなら悶絶しますw 貴族の教主やトラフトも殺せます。そしてこっちは被害なしと相性抜群のカードです!

《マイアの苦役者》を使うなら《イーオスのレインジャー》《礎石の魔導師》がいいです。レインジャーなら2匹サーチできますし、礎石なら他のほぞもサーチできます。《信号の邪魔者》をサーチしてサイズをあげたり、《バジリスクの首輪》《仕組まれた爆薬》なんて強いカードもサーチできます。

《マイアの回収者》を使うなら《黄鉄の呪文爆弾》《彩色の星》など墓地に落ちるカードを入れたいですね。この辺が墓地にあるとアド損しないのでかなり心強いです。

そしてこの2体や《危険なマイア》を使うと今度は追放除去が怖くなってくるので《ファイレクシアの殻》《不気味な辺境林》などで避けるといいです。

《マイアのタービン》を使うなら《マイア鍛冶》《起源室》がいいです。タービンが出るまでにマイアを沸かしてタービンからすぐ《マイアの戦闘球》につながります。

《鍛えられた鋼》もありですが《エルドラージの碑》も強いですよ。
《マイアの苦役者》が2匹いれば維持コストなんてないも同然でさらに《起源室》があればむしろ増えていきますw
これがなくてもタービンがあればなんとか維持できます。

この辺だとコンボよりになるので《古きものの活性》でその時欲しいものをもってきましょう。(アーティファクトも無色なのでいけます)

《マイアの超越種》を使うなら《大建築家》《心なき召喚》がいいです。ただ心なき召喚だと他の大体のマイアが死んでしまうのですが、《危険なマイア》が0マナ2点火力とおもしろいことになったりします。《大建築家》はマナ加速になるので《マイアの戦闘球》が出やすくなりますね。

あとは《求道者テゼレット》でマイアを5/5にして殴っても強いですし、《戦の大聖堂》《処刑者の要塞》でサイズをあげたりもできます。

コントロールよりになりますが、マナマイアをたくさん入れて《魔力のとげ》《保管庫集合所》《血染めの月》などを入れると面白いかもしれません。

マイア好きを見つけてテンション上がって長文失礼ww


種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.826 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.