|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/28(火) 00:26:58
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1175/2/
《燃え上がる憤怒の祭殿》
について
もう少し赤が濃ければメインでも行けそうですが、現状だと硫黄の流弾の方が強そうに見えます。
*
《ルーン唱えの長槍》
先制攻撃付加による生物補強。対軽量ビート候補。
スペルが多いこのデッキではそれなりの修正値です。
1枚当たりの効果が小さい感電波を減らして入れてみてはどうでしょうか。
*
《捨て身の狂乱》
ライブラリを4枚掘り進むので
《瞬唱の魔道士》
のサポ用に最適。
思案を減らして入れてみてはどうでしょうか。
*
《異教徒の罰》
サイド候補。重いが、ハンドが減らない墓地を肥やせる恒久火力。
エンチャントが割れないデッキには良いかもしれません。
*
《燃え立つ復讐》
、
《熟慮》
、
《轟く激震》
、
《小悪魔の遊び》
、
《静かな旅立ち》
サイドボード後は生物を減らしてフラッシュバックバーンの形態にすれば相手の生物除去が無駄カードに。
まとめて焼いたり、インスタントタイミングで焼いたりできるので軽量クリーチャーは除去しやすいです。
除去が多かったり、エンチャントが割れないデッキには良いかもしれません。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.380 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.